• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Muller@トラブル三昧(;´・ω・)のブログ一覧

2012年03月28日 イイね!

結局また買ってしまった・・・orz

結局また買ってしまった・・・orzずっと前に売却してしまったGT5とステアリングコントローラー。
なぜかまた買ってしまいました。。。

完全に衝動買いです(;´∀`)

発端はREVSPEEDの付録DVD。
観た方は「あー、あれか・・・。」という感じでお判りかと(;^ω^)

わざわざ適度な高さのテーブル(\1480)まで買って、以前よりも本格的に導入してみました。

で、インプレなんですが・・・。
これが結構イマイチなんです・・・(;´∀`)
なにがイマイチかっていうと、用意したテーブルが動いちゃうんですね。
鈴鹿のデグイチとか、ヘアピンとかでグリっと・・・。
もっと重厚なやつを用意するか、強固な滑り止めが要ります。

高額な投資なので、なんとかまともに使えるようにしたいですが、ちょっと後悔・・・。
Posted at 2012/03/28 21:41:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 趣味
2012年03月26日 イイね!

駆動系OHの最新状況。

駆動系OHの最新状況。本日、TRIALではウチの戦闘機がリフトアップされておりました。
ついに最終段階に差し掛かった模様です(`・ω・´)


行った時にはハブベアの交換作業中だったみたいですねー。


タービンが一時退避してるのでスッキリしてます。


そしていろんなパーツが大量展示中。




箱に入ってるのは交換で用済みになったシンクロとかLSDのプレートとか。
なぜかヒュンダイの箱でした・・・。

ミッション内で交換したパーツは各種ベアリング各速のシンクロ一式
あとは例の割れたクリップ

そのクリップですが、5速ギアの横、つまりシャフトの一番端でギアが抜けないように固定するパーツでした。
かと言って5速の使い方に問題があったから、というわけではないみたいです。

それからレリーズシリンダーは純正交換で決着です。
価格が1/3っていうことと、もう一つ別の理由で・・・。

あと、費用の話ですがほとんど予測通り。
出来れば少ない方向に外れてほしかったですが。。。



( ´∀`)復活の日は近いです。
今週中は間違いないところですね。

あとは今週のいつか?ということです。



今週から来週にかけては月末と期末が同時に来るので仕事量が殺人的なんですよねーヽ(;´Д`)ノ
逆にクルマどころでないかも。。。
Posted at 2012/03/26 19:19:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | オーバーホール | クルマ
2012年03月26日 イイね!

REVSPEED DIREZZA ZIIの記事。

早速購入しました、REVSPEED5月号(・∀・)ノ
そして期待通りに載ってました、ZIIの話!


かなりイイみたいですよ(・∀・)
☆SPECとの比較写真が載ってましたが、摩耗が全然違います。

メーカー公表値でラップタイムが1.3%短縮されるということも書いてありましたが、実際に速くなる模様。
1.3%が言い過ぎだとして、例えば1%短縮と考えましょう。
Mullerの鈴鹿ベストは2分38秒470=約158.5秒
これの1%ですから・・・約1.59秒
なんと!タイヤを換えるだけで36秒台!
岡国なら54秒前半になる計算です・・・!

ヽ(;´Д`)ノ 残念だ~!
最近タイヤを換えたばっかりなので、少なくともヽ(;´Д`)ノ 秋まで使えないー!
Posted at 2012/03/26 17:53:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | チューニング | クルマ
2012年03月24日 イイね!

参加キャンセルが通っていなかった件(´・ω・`)

クルマを預けて1ヶ月が経ちました・・・。
今日辺りから慣らしのために走りまくってる予定だったんですが・・・(´・ω・`)ショボーン

仕方がないので先週、27日の走行会をキャンセルしました。メールで。
ブログにも上げましたよねー。
そしたら事務局からのリアクションが全くないわけですよ。
自動返信だけ返ってきて・・・。
おかしいと思って今日、直接電話したら

オーダー、全く通ってなかった・・・(; ゚Д゚)

ヾ(゚Д゚ )ォィォィ
このまま放っといたら参加費全額没シュートになるとこだよ。。。

とりあえずキャンセル料はかからないカタチにしてもらいましたが、頼むぜホント・・・( ´_ゝ`)



続いてK川さんへ圧力をかけ・・・、じゃなくて(;^ω^)追加のオーダーのために電話。
やっぱりレリーズシリンダーも交換することにしました。
基本は強化品で考えてますが、純正の価格次第ですね。
メーカーが閉まってる時間だったので、週明けかな。
(´ε`;)はたして今月中に復活できるのかなぁ~・・・。
Posted at 2012/03/24 00:13:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | オーバーホール | クルマ
2012年03月19日 イイね!

駆動系修復の続報

ミッションのバラシがようやく進んだようなのでTRIALへ見にいってきました。

状態はかなり良いみたいです。
ギアの欠けもなく、シンクロも結構キレイでした。
案外うまく使えてたってことでしょうねーヽ( ・∀・)ノ
よって、交換部品はシンクロとベアリングのみになりそう。

3速が渋いと思っていたのは(;^ω^)操作のせいだった・・・?

必要パーツはすでに発注済みだそうです。
ただ、金額がどのくらいになるのかはまだ分からない状況です。
時間もまだ要りそうで、多分あと2週間ぐらいはかかるだろうと予想してます。

でもとりあえず4月11日の岡国は問題なさそうです。
シーズンは終わっちゃいましたが、新仕様で54秒~53秒あたりを狙っていきたいところですね(・∀・)

ところで、この機会に交換したいパーツがあるんですがどうでしょうか。
RRPの強化レリーズシリンダー。
残念ながら時間はたくさんあるので今からでも注文しとこうかな・・・?
Posted at 2012/03/19 17:04:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | オーバーホール | クルマ

プロフィール

「一週間ぶりに出勤。復帰初日から5連勤かよ、と思ってたら休みが一日消えて6連勤に増えてた。もう一回倒れるか。」
何シテル?   08/08 14:31
2012年4月半ばにスイフトターボを岡国にてクラッシュで亡くしました。 後継機としてRX-8 Type-RSを手に入れ、2012年12月に軽装備ながらサー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/3 >>

     1 23
4 5678 910
11 12 1314 1516 17
18 1920212223 24
25 2627 28293031

愛車一覧

マツダ RX-8 RX-8 RS (マツダ RX-8)
5年越しの夢を手に入れました。 2012年12月に本機でのサーキットデビューを果たしまし ...
その他 自転車 DAHON Route (その他 自転車)
先代のアーバンレーンを引き継ぐべく購入。 以前同様に主にRX-8の艦載機として使用してい ...
その他 自転車 Yeahアーバンレーン (その他 自転車)
折りたたみ式自転車。 クルマに載せて行き、現地の足として利用するために購入しました。 と ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
我が生涯の愛機、だったマシン。 スーパーストラットじゃない方の231。 2006年10月 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation