本日、待望のRX-8 Type-RSがついに(・∀・)納車と相成りました!
実際のマシンは写真で見るよりも起伏に富んだデザインで、想像以上にカッチョイイです!!
ヤバイです。
ZZTセリカのときよりヤバイです。
こんなマシンが自分の愛機になったなんて、未だに信じられません・・・(; ゚Д゚)
唯一気になる点がホイール。
ディーラーの試乗車だったそうなんですが、ホイールだけがなぜかSpirit-R用のブロンズカラーです。
(;^ω^)なんで試乗車でそんなことになっているのか・・・?
それ以外は別に問題なしです。
走行距離はわずか1600キロ。
メッチャ新車の香りがします。
それでは(・∀・)早速インプレといきましょう!
まず、ペダル位置がやけに右寄りです。
すぐ慣れましたが、
「なんで?」という場所にあります。
あと、
着座位置が低い!
まさに
「スポーツ!」って感じですね(・∀・)
では、エンジン始動!
キュルルルル・・・、ブオン!
始動音が今までのどのクルマとも違います。
アイドリング音も
「ヒュイーン」という、聞いたことのない音!
走らせてみても違うことだらけ!
エンジンの振動がない!
ヒュイーン・・・というエンジン音!
(;^ω^)なにコレ?違う乗り物みたいだ・・・。
懸念だったトルク不足ですが、ギア比のマジックで見事に解決されています。
ただ、恐ろしくローギアードです(;´∀`)
1速ではほとんど進みません。
スイフトで4速のところをRX-8では5速を使います。
5速でグイグイ加速する違和感・・・(;^ω^)
7速が欲しいかも(;´∀`)
あと、予想していたことですが、エンジンブレーキが全然効きません。
それが関係しているのか、ブレーキも予想外に効きが控えめです。
前のクルマが効き過ぎって話もあるんですが、今までの感覚で踏むと間に合いません(; ゚Д゚)
コーナリング性能ですが、実はまだ全然試してないです。
だって、3ナンバー久しぶりだし、FR初めてだし・・・。
慣れるのに今は精一杯ですね(;^ω^)
現状ではサーキット走行などとんでもないです。。。
でも曲がるのは間違いないです。
スイフトでは身構えていたカーブを事も無げに通り過ぎていくんですから・・・。
今日はわずか数時間程度の搭乗でしたが、印象をまとめてみます。
全体として非常に上品な感じのするクルマです。
「オラオラ!」で走るマシンではなく、
エレガントに乗りこなすタイプですね。
これでコースを走っていいものか、ちょっと考えてしまいました。
好例が保険料です。
なんと!スイフトスポーツよりも(; ゚Д゚)RX-8のほうが安いのです!
やっぱりみんなこのマシンではあまり走らないんですね~・・・。
走行フィーリングは全てが異次元というか、初づくしです(;^ω^)
REのフィール、FRのフィール、4輪独立懸架のフィール・・・。
全てに慣れるにはマジで1年ぐらいかかりそうです。
良くも悪くもMullerは免許取得以来のFF乗りですから仕方がないですね。
最後に!
このマシンは文句なしに最高にカッチョイイです!
全ての欠点はこのカッコ良さを前にしてはアンドロメダ銀河の彼方です。
REの特徴的な作動音もGOOD!
繰り返し書きますが、このマシンが自分の愛機になったなんて信じられません!
愛せるクルマに見事に出会えました( ´∀`)ヨ!
夢だったらどうしましょ・・・(;´∀`)
書きたいことはまだまだありますが、そろそろ読む方が疲れてきたと思うのでこの辺にしてやりますΨ(`∀´)Ψケケケ
Posted at 2012/04/27 23:42:35 | |
トラックバック(0) |
日常 | クルマ