昨日の予定だったホイールの復活が今日にずれ込み、連休が2日とも吹っ飛びました・・・orz
15時ぐらいには連絡があると思い、朝からフロントだけ先に現状復帰。
夕方から岩出辺りまで復活記念夜間ドライブでもしようというハラです( ´∀`)

前後異種ホイール自体は個人的に違和感ないですが、インセットが全く違うので実際には写真で見るより変です(;^ω^)
・・・夕方になりました。
・・・・・・まだかかってこない。。。
19時前。
やっと電話がかかってきました。
こんな時間からではどこにも行けない・・・(´・ω・`)ショボーン
とりあえずホイールを受け取りに行きましょうかねー・・・。
と出かけようとした瞬間・・・
Σ(゚д゚lll)雨!Just timing !!
今日のためにクルマをピカピカにしてたんですけど。。。_| ̄|○ il||li
TRIALとの往復だけですが、フロントだけ245ネオバという、変な仕様で走りました。
そしたらこれがなんか懐かしい感触なんですよ・・・( ´∀`)
フロントだけで走ってる感触。
FRなのにFFみたいな感じです(;^ω^)
20時。
ブツを受け取り、速攻で帰宅。
格納庫前の軒下にてリアホイールを交換しました。
外周部分のガリキズは完全に直っています。
(・∀・)どこを傷つけたのか全く分かりません!
代わりにセンターホールに塗装カケが・・・。
・・・ (´ε`;)こ・・・こんなの以前あったっけ。。。
まあ、傷つくのがホイールの運命なのでそういう細かいことは気にしないようにしましょう。
とにかく、18日ぶりに元の姿に戻りましたヽ( ・∀・)ノ
ネオバの寿命を5800円分くらい節約です(まだ言ってる)。
このままでは連休は終われないので、路面が乾いてくる23時ぐらいからガンダムUCのBDでも買いに行こうかな・・・?
Posted at 2013/03/22 21:40:49 | |
トラックバック(0) |
トラブル | クルマ