さんざっぱら悩んだ末、次のタイヤは
Z2 ☆Spec
に(・∀・)決めました!
本日、TRIALにて発注(・∀・)完了!
まだ未発売なのでいつ入手できるか不明ですが、最悪で2月25日(鈴鹿走行会前日)までに装着できればOKなので問題ありません。
選択の根拠はズバリ!
考えるのに疲れた・・・(;´Д`)
・・・というのは半分(;^ω^)本当ですが、1年毎に買い換えるモノなので、物は試しというのがもう半分です。
「ダンロップは合わない」と言って避けていては損をしているかもしれない。新天地に挑戦してみよう、ということですね。
ちなみにサイズは245/45R17です。
255/40R17というテもありましたが、直径が小さくなる=車高が下がる=排気管が地面にHIT!!、という危険が増えるので避けました。
で、ついでにパッドが減っていたら注文しようかと思ったんですが
確認してみたら全く減っていない!
一方でローターには段差ができているので、純正ローターが一人負けしてるってことですね。
パッドの銘柄はスイフト時代と同じ(DIXCEL Z TYPE)なのに以前よりもダストが大量に発生します。
そのほとんどはローター由来だったようです。
やっぱりパッドに対応したローターも必要なのかなぁ・・・?
帰り際のTRIALでのワンシーン。

このお店では最近よく見かけるシーンですが、なんかRECAROショップ化してるよな~・・・(;^ω^)
************************************
話は変わりますが、以前、我が家に紛れ込んできたネコです。
完全にウチのネコになりました。
父親が食事をやりすぎるので太ってタヌキみたいになってます。。。
Posted at 2014/01/23 22:29:29 | |
トラックバック(0) |
チューニング | クルマ