• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Muller@トラブル三昧(;´・ω・)のブログ一覧

2016年10月04日 イイね!

(´ε`;)もう何度目だろうか、サイレンサーステーの接触対策。。。

先日サイレンサーステーが遮熱板に接触して音&微振動を出すので対策しました。
もう何度目の対策か覚えていませんが、(´ε`;)然ッ全直りません!


前回のはアルミテープとその粘着層が熱で軟化して外れてしまいました。
なので今度は耐熱アルミテープを買ってきて対策

接触部を見極め、高耐熱のラバーを貼り付けました。
これでダメだったら当該部分を切り取ってしまうという最終手段に訴えることになりそうです・・・。
それにしてもこのサイレンサー、サウンドは超一流なんですが問題多すぎですねぇ・・・(´ε`;)


さて、今回もせっかく体を動かしたんだから、ということで小さなチューンを追加です。
バッテリーボックスに簡単な遮熱を施しました(・∀・)

ボックスの背後、熱が来る方向。そこに余っていた遮熱シートを切り貼り。

バッテリー交換時にバッテリー自体を覆うこともできたのですが、それをやっちゃうと今度はバッテリーの放熱を阻害しそうなので止めた経緯があります。
この場所なら輻射を防ぎつつ、バッテリーは熱的に自由になるという発想です。

これで多少でもバッテリーの寿命が延びれば、数年後にCAOSのC7型が出るまで、今度こそもつかもしれない・・・(;^ω^)
Posted at 2016/10/04 22:29:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | チューニング | クルマ

プロフィール

「本部から憲兵がやってきて現場をメチャメチャにしていきます(-_-#)」
何シテル?   11/01 13:24
2012年4月半ばにスイフトターボを岡国にてクラッシュで亡くしました。 後継機としてRX-8 Type-RSを手に入れ、2012年12月に軽装備ながらサー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/10 >>

      1
23 45678
91011 12131415
161718 19202122
23 2425 262728 29
3031     

愛車一覧

マツダ RX-8 RX-8 RS (マツダ RX-8)
5年越しの夢を手に入れました。 2012年12月に本機でのサーキットデビューを果たしまし ...
その他 自転車 DAHON Route (その他 自転車)
先代のアーバンレーンを引き継ぐべく購入。 以前同様に主にRX-8の艦載機として使用してい ...
その他 自転車 Yeahアーバンレーン (その他 自転車)
折りたたみ式自転車。 クルマに載せて行き、現地の足として利用するために購入しました。 と ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
我が生涯の愛機、だったマシン。 スーパーストラットじゃない方の231。 2006年10月 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation