今日の休みも結局洗車。
とは言っても、ゼロフィニッシュを覚えてから泡を使った洗車を全くやらなくなりました(;´∀`)もう不可逆です。
今日の洗車もそのつもりで、まずは水分多めのクロスで軽く拭いて・・・と考えながらやってました。
助手席側のドアを開け、サイドステップ周りを拭こうとしたところ・・・。
スカッフプレートのスキ間から(; ゚Д゚)無数のドットが湧き出してきたぁーーー!!
その瞬間、反射的に自室まで走って取りに行ったモノは
「おすだけベープ」
直撃すればスズメバチも3秒で沈める対昆虫最凶万能兵器。(一家に一つ常備オススメ)
ドットのごときは一瞬で潰滅です。
ドットの正体はもちろんヽ(;´Д`)ノ アリの大群・・・。
スカッフプレートを外してみると、その裏側は特に荒らされておらず、「拠点」を構築する段階だった模様です。
念の為、プレート取り付け穴からボディ内部へもベープを撃ち込んでおきました。
とはいえ、以前、同じ種類のアリが逆サイドの右フェンダー内に巣食ったことがあり、不安が残ります。
というか、あの時に根絶できていなかったということか・・・?
「拠点とその周辺」レベルの範囲ならベープすれば潰滅できますが、全く別の場所にいれば効果はありません。
この上は車体丸ごと燻蒸殺虫できないか検討中。
格納庫内で対ゴキブリ用の燻蒸剤を使ってみる方向ですが、果たしてアリに効くのか?あるいは複雑なボディワーク内をくまなく殺虫できるのか?といった不確実要素はあります・・・。
Posted at 2020/05/21 19:48:08 | |
トラックバック(0) |
トラブル | クルマ