交換から14,000キロ走行している現状のタイヤ。
スリップサインが近づく気配を見せてきたので、早めに次のタイヤについて考えています。
現在は245/45R17の08Rネオバを使っていますが、純正サイズに比べて外径が10ミリほど小さくなっています。
1速がローギアードすぎていつも困っているので、せめてタイヤ外径は純正を保つことでそれを緩和したい・・・。
で、ここにもし255/45R17が入れば外径がほぼ同じになり、しかもグリップもアップと良いことずくめ!
ただ、インセットが結構攻めたホイールを使っているため入るかどうか疑わしいんですよねー・・・。
使いたいのは09ネオバ。
変則サイズとも言える255/45R17がある(´∀`)
サイズ的には現状の08Rネオバに対して外径で10ミリ、幅で12ミリ拡大します。
フロント現状。
リア現状。
前後とも摩耗分を考えても半径5ミリの拡大はギリいけそうな気がしますが、問題は幅です。
外に6ミリ出てくるので、サスがストロークした時にアーチに擦る恐れが。。。(スイフトでサーキット走ってた時に発生してめっちゃ困りました)
車検もヤバいか・・・。
最悪、キャンバーを寝かせて押し込む方向性もありますが、それでは本末転倒です。
ダメ元で1本だけ買って試してみるのが一番確実かなぁ・・・。
Posted at 2023/06/24 23:39:36 | |
トラックバック(0) |
チューニング | クルマ