• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Muller@トラブル三昧(;´・ω・)のブログ一覧

2024年04月04日 イイね!

テールランプが曇ってくるので対策

雨に濡れると左のテールランプが曇ってくる現象が発生しました。
そういえばこっち側は何年か前に鈴鹿でクラッシュした際に交換しています。
対策を施してあったのが新品になって無策に戻っていたんだった・・・。

てことで再度対策を実施。

水路にホコリがめっちゃたまってます。
ここで水が滞留することで防水スポンジに染み込み、ランプ内部に達して曇らせる、というのが個人的見解。
対策としては防水スポンジに水分が染み込まないようにします。

そのために使うのがコレ。

まさかのCCウォーターゴールド(´∀`)
ボディだけでなく塗布に使ったクロスまで撥水仕様に変えてしまうという欠点があります。
それを逆用して防水スポンジに水が染み込まないようにするわけですね。

水路を掃除したあとにティッシュを使ってコーティング剤を染み込ませます。


念のため、外に通じているネジ2か所を増し締めしました。
ここを伝って侵入している可能性もあるので。

あとは普通にボディに戻します。

これで対策完了ですが、もしそれでも曇ってくるようなら防水スポンジを替えてみるしかありません。
実はもう買ってあって交換はできるのですが、現状を見るかぎり劣化は特に見られないため、今回の対策で様子を見ることにしたのでした。

ついでに先日判明したオイル漏れの原因箇所を確認しようと、フォグランプを外してみましたが・・・


コアに異常はありません。
微妙なオイル汚れのようなものもありますが、たぶん外部要因です。
夜間には見えていた下部のオイルにじみも昼間では明暗差が大きすぎてよく見えない・・・。
エンジンルームから下をのぞくと隙間から、ホコリを抱き込んだオイル滲みがわずかに見えました。撮影できないレベルのめっちゃ見えにくい場所です。

オイルレベルを見ても「抜けている」という感じは全くなし。
3ヶ月間急変動しなかったんだから、ここ数日で変化が分かるわけないですが。
床やアンダーシャーシにも跡は残っていません。

やはり漏れは滲む程度と推測されますが、原因箇所は外からでは分かりません。
状況から察するに、配管のなかでもコアから遠い接続部だろうと考えています。
ガスットが使われている部分もあるようなのでそういう所かもしれません。
すぐに走れなくなることはないと思われますが、なるべく油圧をかけないようにする必要はありそうです。
Posted at 2024/04/04 13:22:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | トラブル | クルマ
2024年04月01日 イイね!

4/3の岡国走れなくなりました(;´・ω・)

明日は仕事から帰ったら風呂に入って寝るだけにしておこうと思い、温存してあったタイヤを装着したり掃除したりしてました。
その際、先日のクラッチの焼ける臭いがひどい件が気になり、もう一度周辺を点検してみました。どうにもオイルっぽい臭いに感じていたので・・・。

そしたら助手席側のオイルクーラー。

コアにはオイル跡があり、下部奥のブラケット?(コア下の隙間から見える黒い部分)にはオイルがたっぷり付いているのを発見・・・(ノД`)・゜・。
コア表面のオイル跡は以前からあり、その存在は知っていたのですが、ほとんど見えない位置にある配管には目が届いていませんでした・・・orz
コアが破損しているのか、それとも配管のクリップが錆びて役目を果たしていないだけなのかは外からでは分かりません。

オイル臭が出るようになったのがクラッチ交換と同時期だったため、すっかりクラッチの臭いだと勘違いしてしまいました。
臭い自体はオイルっぽいと感じてはいたのですが、シャーシに滲んできたり、床に落ちたりしないのでクラッチだと思ったんですよねー。。。
逆に言えば漏れは今のところ、それほど酷くはないということ。

とはいえ、このままサーキットを全開走行したら結構マズイことになる気がします。
そんなわけで明後日の岡国走行会は断念せざるを得ません。

これまでにニュータイヤを購入したり、本番に向けて体調を整えたりしてきましたが・・・。
まあ、点検のおかげで直前に惨事を防げたということで良しとするしかありませんね。。。
Posted at 2024/04/02 00:03:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | トラブル | クルマ

プロフィール

「なんだ、10月以降もWindows10のアップデートを受け取れるオプションがあるじゃないか!?これであと1年はPCを買い替えなくて済むぞ(´∀`)」
何シテル?   10/01 21:32
2012年4月半ばにスイフトターボを岡国にてクラッシュで亡くしました。 後継機としてRX-8 Type-RSを手に入れ、2012年12月に軽装備ながらサー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/4 >>

  123 456
7 8910 111213
14151617 181920
21 222324252627
282930    

愛車一覧

マツダ RX-8 RX-8 RS (マツダ RX-8)
5年越しの夢を手に入れました。 2012年12月に本機でのサーキットデビューを果たしまし ...
その他 自転車 DAHON Route (その他 自転車)
先代のアーバンレーンを引き継ぐべく購入。 以前同様に主にRX-8の艦載機として使用してい ...
その他 自転車 Yeahアーバンレーン (その他 自転車)
折りたたみ式自転車。 クルマに載せて行き、現地の足として利用するために購入しました。 と ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
我が生涯の愛機、だったマシン。 スーパーストラットじゃない方の231。 2006年10月 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation