バケットシートの座面クッションを買い換えました。
純正がヘタったので、ホームセンターで買ったスポンジを加工して入れていたものの、純正とは違うので結局短期間で再びヘタってしまいました。
レカロの純正品も買おうと思えば買えるみたいですが、機能性アイテムを使ってみようと思い、他社製を買ってみました。
エムリットフィルターの「CLING AIR」という製品です。
色合いがシートと全然違うので違和感ありですが座ったら判らないので気にしない。
置いてみたところシワというか、たるんでしまってます(;´・ω・)

これも座れば関係ないものの、改善できるならそうしたい。
そう考え、純正クッションのスポンジを抜いて入れ換えてみました。
一目ムリ(;´∀`)
CLING AIRはカバーに入っていない仕様なので一回り大きく、カバーに対しては寸法が合わない。。。
まあいいか。座った感じ、違和感ないからカバーに入れるのは止めよう。
クルマを走らせた感触としては、乗り心地が少し良くなった感じがします。
ただ、元のクッションがヘタっていたので、はっきり言ってよく判らなかったりする・・・(;´∀`)
今度岡国行くので、ロングドライブの実感も確認できると思います。
とりあえず今のところバケットシートの本分を損なうようなことはない模様。
Posted at 2024/10/13 13:42:58 | |
トラックバック(0) |
メンテナンス | クルマ