• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月28日

キョウセイシリーズ第4戦

先週の奥伊吹に続き、キョウセイまで遠征に行ってきました。
とは言っても本当の目的はコレです。
LAP 買いました~!

早速取り付けて走行開始です。
ちなみに結果を先に言うと無事優勝。でもかなりヤバかったです。
初参加初優勝ゲット!

このクラス、他はほとんどN1車両なんで、車両的にはかなりアドバンテージがあるはずなんですが、正直手こずりました。
まぁ結果的に運が良かっただけなので、実質負けたと言っても過言では無いのですが。

-----

とりあえず今日は練習走行と1ヒートはネオバで走って、最後にA048にしようと最初から決めていたのですが、まるわらさんがデモランで47秒台。
よしよし、参考タイムはわかったぞ、と思って走った練習走行ですが、なんと49秒台...この短いコースで2秒差って、全然届かへんやん!と、密かにショック。
さらにクラス暫定3位。厳しぃ~!

でも慣れないラジアルでアンダーだしまくったので、修正しようと1ヒート目に挑みますが、わずかにタイムアップのみ。
マジっすか、カプチ速すぎるわ...とても追いつけない...それにN1も速い!
アンダー抑えて走って、横Gもしっかり感じてたのですが全然ダメでした。
LAP+で比べてもほとんど車速もタイムも変わりません。
ラジアルって、難しいっすね。
ちなみに成績の方は2位にアップした上に、トップがパイロンタッチで暫定1位。
これは運が良かったです。まぁ、プレッシャーかけれたって事?
良い方に取っておきます(苦笑)

で、2ヒート目に向けてタイヤを交換。
と思ったら天候の方も雨がまとまってパラついてきました。
ドライでアタックしたかったのですが、一応SSコンパなのでタイムアップを目指します。
走り初めてみるとペタリと貼り付くこの感触...やっぱSタイヤは楽しい。
ただ、途中でフロントのグリップがスッポ抜けたり、降りかけの恐怖も味わいました(汗)
で、結果は1ヒートのコンマ1秒オチ...感触は良かったんですが伸びませんでした。
しかもパイロンタッチで+5秒。久しぶりに触りました。

ただ、他のエントラントも雨で伸び悩み、1ヒート目に助けられた結果になりました。
トップがパイロンタッチしてなかったら完全に2位でした。

ちなみに後でまるわらさんに聞いたら、デモランはSタイヤだったとか。
それでも同乗してるし、追いつけるかというと微妙な所。
ドライでアタックしたかったです。

でも今回何が一番良かった買って副賞の扇風機です。
以前、副賞でもらった扇風機を使おうと思って出してきたら、なぜか電源入らず。
ざっとバラしてみましたが、ヒューズも切れてないし、他におかしな所も見あたらないので、困っていたところでした。
これで心おきなく捨てられます(^^;

さぁ、火曜日は鈴鹿南のフリーに行ってきます。
天候が怪しいですね~。日曜は晴れっぽいので同条件で走っておきたいのですが...
ブログ一覧 | ジムカーナ | 日記
Posted at 2009/06/28 23:15:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/17)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

箱根強羅夏まつり 『大文字焼』を ...
bighand045さん

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

明日、手術決定しました😂
なつこの旦那さん

首都高ドライブ
R_35さん

自宅に泊まります。
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

2009年6月28日 23:32
おめでとうございま~す(^^
コメントへの返答
2009年6月29日 0:02
先週と2戦続けて優勝です(苦笑
2009年6月29日 20:33
キョウセイ行ってきたんですね。自分も近くのショップにキョウセイカップあるから見にくる?って言われましたが、自宅の大掃除のため断念しました。

行けばよかったー!!
コメントへの返答
2009年6月29日 20:43
あれま、こっちに帰ってたんですか?残念。
年内はG6フェスティバルでもキョウセイには行くと思います。
都合が合えば是非!
2009年6月29日 21:23
九州戦は毎回帰っておりますw今はこっちでずっと仕事なんで。
9月の地区戦が終われば愛知にHA21S持って来る予定です。
キョウセイに出てるM-ARTSさんのところにお世話になるかもしれないので、キョウセイカップはもしかしたらちょくちょく出るかもしれません。
また近くなったら出場の相談を持ちかけるかもです!(てか、関西からだと遠いか)
コメントへの返答
2009年6月29日 22:32
という事は、毎戦九州へ遠征しているんですね(^^;
やっせんぼさんが出るなら誘ってください。
再戦の機会、楽しみにしています。
2009年6月30日 0:13
お疲れ様でした!
キョウセイでは見慣れない軽4WDの走りに皆さん感動してましたよ。

火曜日は雨っぽいですね・・・。
気が乗りません・・・。ブッチギラレルのが目に見えているので(笑)
コメントへの返答
2009年6月30日 0:20
そう言って油断させられて何度苦渋をなめたことか…
でも雨ならタイヤやエンジンのクールダウンに気を遣わなくて済むので練習会にはもってこいです。
一応九時頃には入る予定です。
おやすみなさい(寝)

プロフィール

「なんてこった」
何シテル?   03/02 21:16
21アルトでジムカーナをはじめて23年。 メンテはDIYでチープにモータースポーツを楽しんでます。 鈴鹿南コース(ジムカーナ) 1:01.092(2012/...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

禁断のレブリミッター変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/01 12:25:58
サポートやスカラシップについて考える(後編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/05 14:45:37
ジムカーナ公式戦参加のススメ(後編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/25 15:07:48

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
2015年末の横転からの箱替え。 エンジン、足回り、駆動系を始め、パーツ類は全て移植。 ...
スズキ RGV250Γ スズキ RGV250Γ
20年ほど眠っていた妻のバイク。 私のVΓを処分したこともあり、レストアを開始し、半年か ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
エアコン付きの車が欲しかったので。 というのは実は建前で、本当は宿敵カプチーノの弱点を ...
カワサキ D-TRACKER125 カワサキ D-TRACKER125
50Γ売却後、また落ち着いたら125でも買おうと検討はしていました。 当然125ΓやWO ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation