• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月27日

地区戦惨敗4位

ブログ一覧 | ジムカーナ | 日記
Posted at 2009/09/28 02:38:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

実録「どぶろっく」182
桃乃木權士さん

プリプリ。
.ξさん

RS3、当て逃げされる…(泣)
nobunobu33さん

奥多摩湖でご隠居32の初代相棒カー ...
P.N.「32乗り」さん

グランドキャニオン
Nabeちんさん

お風呂上がりの至福の一杯♪
シロだもんさん

この記事へのコメント

2009年9月28日 21:21
お、お疲れ様でした・・・( ̄▽ ̄;
コメントへの返答
2009年9月28日 21:40
全くです。
2009年9月28日 21:24
あう(^^;
コメントへの返答
2009年9月28日 21:40
開いた口が塞がらない、ってこういう事も言うんですかね?(^^;
2009年9月28日 21:39
お疲れ様でした。とても残念な結果になってしまいましたね。でも、タイム差が開き過ぎていてもっと何とかせねばと思った一日でした。

なんか動画の音声が出ていませんね。http://www.youtube.com/user/yassenbo01
ここでyoutubeにも上げていますんで、音聞きたければこっちを上げていただければ~
コメントへの返答
2009年9月28日 23:34
九州の時と言い、どうも自滅パターン癖が付いてるようです。
昔から結構こういう走りムラがあるのが私の欠点です。

音声はエンコードミスでした。
再アップしてので大丈夫です(^^;
2009年9月28日 22:54
あ~、、、他の部分が、よく攻めれてるように見えるだけに・・残念ですね(>_<)
とにかく1年間お疲れさまでしたm(__)m

やっせんぼさん、音声はアナウンスとPアタックの音を消すための作戦かも(爆
コメントへの返答
2009年9月28日 23:36
パイロン以外は結構まるわらさんに食らい付こうと頑張ってみた結果、いつもよりは良い感じだったんですが、パイロンセクションがダメダメでした。

Pアタックはさすがにあの距離からは拾ってませんって(^^;

プロフィール

「なんてこった」
何シテル?   03/02 21:16
21アルトでジムカーナをはじめて23年。 メンテはDIYでチープにモータースポーツを楽しんでます。 鈴鹿南コース(ジムカーナ) 1:01.092(2012/...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

禁断のレブリミッター変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/01 12:25:58
サポートやスカラシップについて考える(後編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/05 14:45:37
ジムカーナ公式戦参加のススメ(後編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/25 15:07:48

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
2015年末の横転からの箱替え。 エンジン、足回り、駆動系を始め、パーツ類は全て移植。 ...
スズキ RGV250Γ スズキ RGV250Γ
20年ほど眠っていた妻のバイク。 私のVΓを処分したこともあり、レストアを開始し、半年か ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
エアコン付きの車が欲しかったので。 というのは実は建前で、本当は宿敵カプチーノの弱点を ...
カワサキ D-TRACKER125 カワサキ D-TRACKER125
50Γ売却後、また落ち着いたら125でも買おうと検討はしていました。 当然125ΓやWO ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation