• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年12月31日

書類整理

昨日から、過去ジムカーナの資料を捨てようと思い、全てスキャナーで読み取りました。
高画質で読み込んだとは言え、PDFで1GBオーバー。紙の重さで3.4kg。
8年分、意外と面倒くさいです。

家の紙データ、これからはこまめにデータ化しよう...
ブログ一覧 | ジムカーナ | 日記
Posted at 2009/12/31 22:42:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【美ヶ原と】雲と仲良し?な8月【八 ...
hinosさん

0815
どどまいやさん

みん友さんとお泊りデート🥰
ボッチninja400さん

ある日のブランチ
パパンダさん

美味しい季節の頂き物🍑
剣 舞さん

リニューアルした道の駅富士の展望ス ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2009年12月31日 23:52
会社でも古い書類をスキャンしてデータ化する事を時々やらないと書庫があふれてしまいます。
意外に作業に時間がかかってしまいますよね。
あとで見た時に困らないように整理しながらとか・・・。

ウチだとスキャナがないので全部デジカメで撮らないといけないし(笑)
コメントへの返答
2010年1月1日 0:03
会社の方は保管期間を決めているので、期限が来たらポイです。
ジムカのデータも見直すことはほぼ皆無ですが、捨てるに捨てられなかったので、データ化に踏み切りました。
キヤノンのDR-150というドキュメントスキャナを使っているのですが、両面同時にスキャンできたり、白紙をスキップできるのが便利です。
ただ、不満も色々と...業務用じゃないので、妥協は必要でしょうが。

デジカメで撮影するのはちと現実的じゃないですね(^^;
2010年1月1日 1:14
GAMMAさん、あけましてめでとうございます&今年もよろしくお願いしますm(__)m

私もジムカーナのリザルトとコース図、JAF戦だけでなく10年前に参加してた草ジムカーナから練習会まで、全てファイルに綴じてます。
見返すことは確かに殆どないですけどね~(^-^;)
でもそれでもA4サイズのファイル2冊分くらいなので、まだ電子化には踏み切ってないです。

仕事だと古い図面が多い職場なので、機会があるごとにPDFにしたりはしてます(^-^)
コメントへの返答
2010年1月1日 13:01
こちらこそ、よろしくお願いします。

うちは35mm厚のファイル4冊でした。
2005、2006年でかなり走り込んでいたのが結構面倒くさかったです。
個人的にはやるなら早いうちに手を付けることをお勧めます(笑)

プロフィール

「なんてこった」
何シテル?   03/02 21:16
21アルトでジムカーナをはじめて23年。 メンテはDIYでチープにモータースポーツを楽しんでます。 鈴鹿南コース(ジムカーナ) 1:01.092(2012/...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

禁断のレブリミッター変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/01 12:25:58
サポートやスカラシップについて考える(後編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/05 14:45:37
ジムカーナ公式戦参加のススメ(後編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/25 15:07:48

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
2015年末の横転からの箱替え。 エンジン、足回り、駆動系を始め、パーツ類は全て移植。 ...
スズキ RGV250Γ スズキ RGV250Γ
20年ほど眠っていた妻のバイク。 私のVΓを処分したこともあり、レストアを開始し、半年か ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
エアコン付きの車が欲しかったので。 というのは実は建前で、本当は宿敵カプチーノの弱点を ...
カワサキ D-TRACKER125 カワサキ D-TRACKER125
50Γ売却後、また落ち着いたら125でも買おうと検討はしていました。 当然125ΓやWO ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation