• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年11月26日

Life Touch Note 購入!

モバイルギアを彷彿とさせるこのマシン。
当初5万くらいはしていたのですが、最近値段がこなれてきて、WiFiモデルで1.5万、3Gモデルで3万くらいになってまして「1.5万なら欲しいなぁ、けどどうせ買うなら3Gモデルだよなぁ」と思っていた所にふと覗いたNEC Directで24,990円、さらに今ならクーポンで5,040円OFF!となっていたので、残っていたポイントを使うと1万強になるので少し悩んでポチッといってしまいました。

もちろん赤、これだけで3倍速!?

さまーうぉーずもおおきいです

今まで使っていたLYNX SH10Bもかなりのお気に入りの機種なのですが、なにぶんOSバージョンが古いことによる非対応アプリの増加と、処理速度の遅さがアダになって、次期マシンを虎視眈々と狙っていました。
私の場合ストレス無く文字を入力するためにキーボードは外せないのですが、さすがにこれはポケットに入るサイズではないので、常に身につけるという訳にはいかなそうです。でもカバンを持ち歩く時なら大丈夫そう。
とにかく安く手に入ったので、しばらく様子見を兼ねて使ってみるつもりです。

でもこれで、あーんなアプリや、こーんなアプリもインストールできます(^^;
容量も十分だったんですが、SDカードも家で余ってた32GBを投入しました。
動画でも入れない限り使い切れないと思うけど(笑)

それにこれで旅行中でも長文のブログが心置きなく書けます。(今までは妻のレッツノートを借りてたりしました)
しかし5インチくらいで見ていた画面が7インチになるだけでかなり印象が変わりますね。表示して改めて「デカっ!」て思ってしまう。
サイズの割に解像度が低いって意見も多いですが(私もそう思ってました)メールとかの文字を最小表示にしても綺麗に読めるので、スマホの方が高解像度すぎるんだと思います。

ちなみにb-mobileのSIMはアンテナ表示がちゃんと出ないって書かれていましたが、DTIのSIMはちゃんと表示してくれました。(もしかするとこないだのバージョンアップで対応したのかも?)

-----

話しは逸れますが、ネットをウロウロしていたらこんなレーダー探知機を発見しました。
ネコモードもあるみたいなのでちょっと興味あったんですが、さすがに高杉です(苦笑)
ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2011/11/26 22:24:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025.5
ゆいたんさん

横浜家系『壱六家』本店(磯子)に行 ...
bighand045さん

盆休みは無いけれど・・・ (*´ω ...
エイジングさん

♦️SurLuster♦️ 祝 6 ...
taka4348さん

お盆休みの休日!‥(2025/08 ...
hiro-kumaさん

8/14(木)今朝の一曲🎶ザ・ウ ...
P・BLUEさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「なんてこった」
何シテル?   03/02 21:16
21アルトでジムカーナをはじめて23年。 メンテはDIYでチープにモータースポーツを楽しんでます。 鈴鹿南コース(ジムカーナ) 1:01.092(2012/...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

禁断のレブリミッター変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/01 12:25:58
サポートやスカラシップについて考える(後編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/05 14:45:37
ジムカーナ公式戦参加のススメ(後編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/25 15:07:48

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
2015年末の横転からの箱替え。 エンジン、足回り、駆動系を始め、パーツ類は全て移植。 ...
スズキ RGV250Γ スズキ RGV250Γ
20年ほど眠っていた妻のバイク。 私のVΓを処分したこともあり、レストアを開始し、半年か ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
エアコン付きの車が欲しかったので。 というのは実は建前で、本当は宿敵カプチーノの弱点を ...
カワサキ D-TRACKER125 カワサキ D-TRACKER125
50Γ売却後、また落ち着いたら125でも買おうと検討はしていました。 当然125ΓやWO ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation