• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月22日

豆腐ゲット!

阪急オアシスで地味に置いてありました。
あやうく見逃すところでした(^^;

ズゴック!

参考URL:”量産型”の逆襲
ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2012/10/22 23:50:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

明日から2回目の夏休み☀️
にゃるてさん

ドローンフォトコンテスト参加2^_^
b_bshuichiさん

3日連続で昼からゴロゴロ⚡️鳴りゆ ...
S4アンクルさん

クイニーアマン専門店 ボングーテ
こうた with プレッサさん

週の始まり月曜日!
Team XC40 絆さん

いよいよ引越しです。
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

2012年10月23日 0:31
特にズゴックは、ちょっと惹かれますね(^-^)

風呂に浮かべても楽しそうです(笑
コメントへの返答
2012年10月24日 1:19
うちはルンバの上に載せて走らせています(笑)
2012年10月23日 0:47
 ハシのビームサーベルで刻むのですね(’’
コメントへの返答
2012年10月24日 1:24
えー、私はズゴック好きなので、それはイヤ。
2012年10月23日 20:49
ビグザムとか鍋に入りきりませんねぇ。
コメントへの返答
2012年10月24日 1:26
どんなデカいねん!

って、相模屋さんは「量産型」にこだわって作っているので、ビグザムはさすがに無いでしょうね(^^;
2012年10月23日 21:43
ウチにも同じセットを嫁さんが確保してきました☆
ズゴックをどうにかして赤く染めようと悩んでました(^◇^;)
コメントへの返答
2012年10月24日 1:27
となるとキムチ鍋ですか(笑)

私は青い機体の方が好きなので、このまま頂きます(笑)
2012年10月24日 1:27
 切り刻むのイヤ?
 じゃあ、アンドゥ@さんもおっしゃってますし、
食紅で染めてエース専用機にするとか?
コメントへの返答
2012年10月24日 1:29
だから、青い方がええねんって!

ちなみに豆腐は飲み物ですw
2012年10月24日 1:32
 青いほうかぁ・・・
ガンタンクで相手をするなら、
紅いほうがHP少なくて楽なんだけどな(’’

 で、なんで飲み物なの?

 はっ!
まさかストローをビーム・サーベルみたいに
ズゴックに突き立てて(以下略
コメントへの返答
2012年10月24日 1:38
楽がいいという考え方がそもそも(以下略)

え?豆腐って、のどごしでしょ?
2012年10月24日 1:42
 のどごしかぁ・・・それもアリかな?
ボクは木綿越しが好きで、できたら沖縄豆腐みたいに硬目のが好みかな?
コメントへの返答
2012年10月24日 1:44
ズゴック豆腐は柔らかいみたいです。
私は基本絹ごし派なので、、、木綿も好きだけど。

って、こんな深夜にチャットですか(汗)
2012年10月24日 2:12
 やっぱりおキヌちゃんですか。
ではねますー またね。
コメントへの返答
2012年10月24日 7:18
遅くまでご苦労様でした(^^;

プロフィール

「なんてこった」
何シテル?   03/02 21:16
21アルトでジムカーナをはじめて23年。 メンテはDIYでチープにモータースポーツを楽しんでます。 鈴鹿南コース(ジムカーナ) 1:01.092(2012/...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

禁断のレブリミッター変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/01 12:25:58
サポートやスカラシップについて考える(後編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/05 14:45:37
ジムカーナ公式戦参加のススメ(後編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/25 15:07:48

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
2015年末の横転からの箱替え。 エンジン、足回り、駆動系を始め、パーツ類は全て移植。 ...
スズキ RGV250Γ スズキ RGV250Γ
20年ほど眠っていた妻のバイク。 私のVΓを処分したこともあり、レストアを開始し、半年か ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
エアコン付きの車が欲しかったので。 というのは実は建前で、本当は宿敵カプチーノの弱点を ...
カワサキ D-TRACKER125 カワサキ D-TRACKER125
50Γ売却後、また落ち着いたら125でも買おうと検討はしていました。 当然125ΓやWO ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation