• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月30日

意外と便利

ホームセンターでつい、、、(^^;



ハンドスプレーだと液が滲んで手がヌルヌルになりますが、これにはそれが無い所が良いです。


ハンディ噴霧器になるだろうか。しないけど。
ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2012/12/30 21:08:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

アーカイブ投稿 おちょぼミーティン ...
ryu_nd5rcさん

東京スカパラダイスオーケストラ - ...
kazoo zzさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

朝の一杯 8/13
とも ucf31さん

スマホ新法
やんちゃなジィジさん

熊野那智山 大滝 神々しい世界遺産 ...
kz0901さん

この記事へのコメント

2012年12月30日 21:50
電動なんてあるんですね!びっくりですwww
コメントへの返答
2012年12月30日 21:58
つい面白そうで買ってしまいました。
でも返金を謳うだけあって、なかなか便利です。
2012年12月30日 21:54
職場で配管のリークテストするのに便利そう(笑)

でも容量がちょっと少ないかな(^^;
コメントへの返答
2012年12月30日 22:04
吐出量はかなり少ないです。


噴霧器の代わりにもならなさそうw
2012年12月30日 23:54
やっぱり、モーター載せ替え&バッテリー強化してパワーアップしたいですよね(違
コメントへの返答
2012年12月30日 23:57
Bクラスの宿命ですね(ぉぃ
2012年12月31日 9:42
ああっ、これイイ!
手がヌルヌルにならないし、広範囲に使っても手が痛くならなさそう。

なんか他にも利用できそうだなぁ…すぐには思いつかないけど(笑)
コメントへの返答
2012年12月31日 9:46
スイッチを押すと「シュシュシュ」といった感じで続けて出ますので、広い面積も楽々散布です。
ボトルも大容量なので、お風呂丸ごとやっても十分足ります。
電池も単三で交換できますので、壊れなければ長く使えそうです。

ただ、どういう仕組みで吸い上げているのかが不明なんです。管とか無いし、、、

プロフィール

「なんてこった」
何シテル?   03/02 21:16
21アルトでジムカーナをはじめて23年。 メンテはDIYでチープにモータースポーツを楽しんでます。 鈴鹿南コース(ジムカーナ) 1:01.092(2012/...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

禁断のレブリミッター変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/01 12:25:58
サポートやスカラシップについて考える(後編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/05 14:45:37
ジムカーナ公式戦参加のススメ(後編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/25 15:07:48

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
2015年末の横転からの箱替え。 エンジン、足回り、駆動系を始め、パーツ類は全て移植。 ...
スズキ RGV250Γ スズキ RGV250Γ
20年ほど眠っていた妻のバイク。 私のVΓを処分したこともあり、レストアを開始し、半年か ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
エアコン付きの車が欲しかったので。 というのは実は建前で、本当は宿敵カプチーノの弱点を ...
カワサキ D-TRACKER125 カワサキ D-TRACKER125
50Γ売却後、また落ち着いたら125でも買おうと検討はしていました。 当然125ΓやWO ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation