• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年10月30日

Team痛車Racing走行会(舞洲)

舞洲の利用料が高くなってから練習会が減ってしまい、すっかり縁遠くなってしまいましたが、Team痛車Racingのコース図を見てたら無性に走りたくなってきて西フェス前に申し込んでしまいました。
このコース設定は舞洲っぽくて好きです。そしてタカタでまともに走れなかった分の憂さ晴らしにももってこいです。

ということで、細かい事は何も考えないで走ってきます。
今回の課題は「脊髄反射だけで走る練習」です。
あ、普段もたいして考えてないですけど。

それ以前に「課題」とか行ってる時点でどうかとも思うがw




とりあえず潮もいいし、釣り竿は持っていく(ぉぃ
ブログ一覧 | ジムカーナ | 日記
Posted at 2013/10/30 01:36:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【モクゲキ!】酷い!車からボトン、 ...
narukipapaさん

今週は北海道以外は猛暑です!
のうえさんさん

♦️Y'sClubサンモニ♦️特別 ...
ババロンさん

南信州から35年ぶりの峠を越えて栃 ...
RA272さん

ピカピカランド綱島にたくさんイイね ...
morrisgreen55さん

ドローンフォトコンテスト参加2^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

2013年10月30日 7:29
 リンク先でコース図を見つけられなかったよ。。。(´・ω・`) テヨーン
コメントへの返答
2013年10月30日 8:18
うそーん。ワンクリックで見つかるのに。
http://itasharacing.web.fc2.com/circuit/circuit11/course11.jpg
2013年10月30日 13:54
見れました〜
うちの銀色だと3回くらい
ガシィッて、いいそう。
コメントへの返答
2013年10月30日 17:19
それを脊髄反射で回避するのが今回の練習なのですよ。
2013年10月30日 14:58
オイラも行きます~。
卒業生が運営側にいるのでww
コメントへの返答
2013年10月30日 17:23
今回実はみっちゃんの車名を意識して付けてみました(笑)

当日はよろしくお願いします。
ラジアルにしたらハンデ何秒くれますか?
2013年10月30日 18:34
ハンデ5秒は欲しいところなんですが・・・w
紺碧ですか!
あと赤色が居れば、ギリギリ信号機なのに!!ww

というか、今回一人なので寂しい思いするかと思ってたんですが、知ってる人がちらほらと。
地区戦とかミドル戦で見かける人とか、話したことないけども、全日本に出てるZC32Sの人とか・・・。

でも、オイラは人見知りなので皆さんに話しかけるなんてできないのです。
一人寂しくぽつ~んとしてると思いますので、構ってくれると嬉しいです・・・。
コメントへの返答
2013年10月30日 20:07
いやーSタイヤとしても5秒はないでしょう(^_^;)
ラジアルだと絶対負ける自信があります。
ニュータイヤならともかく…orz

初音Rのえびてるさんもいらっしゃいますねー。
実はvivioの頃にちょっとだけ面識あります。忘れられてる可能性大だけど(汗)
スイフト対決は楽しみにしていますね。
近畿の意地を見せたってくださいw

しかし思った以上に知り合いが多いですね。
痛車に圧倒されそうでしたが、いつものノリで1日過ごせそう。

2013年10月31日 0:13
私も参加しますよ~ノシ
B1チャンプの隣に乗せてくださいw
コメントへの返答
2013年10月31日 8:25
よろしくです。
同乗はラジアルとSタイヤのお好きな方をご準備させていただきます(笑)

プロフィール

「なんてこった」
何シテル?   03/02 21:16
21アルトでジムカーナをはじめて23年。 メンテはDIYでチープにモータースポーツを楽しんでます。 鈴鹿南コース(ジムカーナ) 1:01.092(2012/...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

禁断のレブリミッター変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/01 12:25:58
サポートやスカラシップについて考える(後編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/05 14:45:37
ジムカーナ公式戦参加のススメ(後編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/25 15:07:48

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
2015年末の横転からの箱替え。 エンジン、足回り、駆動系を始め、パーツ類は全て移植。 ...
スズキ RGV250Γ スズキ RGV250Γ
20年ほど眠っていた妻のバイク。 私のVΓを処分したこともあり、レストアを開始し、半年か ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
エアコン付きの車が欲しかったので。 というのは実は建前で、本当は宿敵カプチーノの弱点を ...
カワサキ D-TRACKER125 カワサキ D-TRACKER125
50Γ売却後、また落ち着いたら125でも買おうと検討はしていました。 当然125ΓやWO ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation