• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年10月13日

西フェス受理、JAFカップ申込み

西フェスの受理書が届きました。



エントリー数59台とのことなので、近畿ミドル並ですね。
フェスティバルなのにちょっと寂しい。。。

ちなみに恋の浦は初走行になります。
しかもアルトバンターボでエントリーしましたので、色々厳しい戦いになるかと。
でも、やっせんぼさんと新規格アルト対決ができるのもこれが最初で最後と思うので、胸を借りるつもりで行ってきます。先輩、よろしくです!

あとJAFカップの申込みも済ませてきました。
こっちはきっと大盛況でしょう!B1は微妙ですが。

ということで、これからジムカーナ月間のはじまりはじまり~。
4週連続、うち2回は2DAYなので、最後まで(JAFカップまで)体力が持つか心配です。
まぁ、しんどくなったら仕事を休めばいいかっ!(コラ
ブログ一覧 | ジムカーナ | 日記
Posted at 2015/10/14 01:17:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

箱根強羅夏まつり 『大文字焼』を ...
bighand045さん

8/16(土)今朝の一曲🎶レディ ...
P・BLUEさん

ご無沙汰しております
べるぐそんさん

|ω・´)キリッ番8/3Getと…
Good bad middle-agedさん

実録「どぶろっく」183
桃乃木權士さん

ご無沙汰です 元気ですか? not ...
urutora368さん

この記事へのコメント

2015年10月14日 12:54
こんにちは♪
私も今年、恋の浦を初走行しましたが、起伏は恋の浦の方がかなり有りますが、名阪のABやEコースに似ている印象でしたよ♪

コメントへの返答
2015年10月14日 17:32
アドバイスありがとうございます。
色々な方の動画は拝見したのでコースの雰囲気はなんとなく知っているのですが、なるほどEコースですか…もうちょっと意識して見てみます。
しかし周囲で聞いていても攻略が難しいようで、いっそ直感重視で走ってみようか、とも考えてます。まぁいつもどおりと言えばいつもどおりなんですが…(笑)
2015年10月15日 0:01
恋の浦行ってらっしゃいませーノシ(早
コメントへの返答
2015年10月15日 0:08
え?了さんは来ないんですか?

あ、くす子ちゃんいないもんね。。。
2015年10月15日 12:39
九州は遠いですので…

あと、鈴鹿にくす子ちゃんへ会いに行く用事もありますので←
コメントへの返答
2015年10月15日 21:36
もし、くす子ちゃんがいれば距離なんて関係ないですよね?
距離を言い訳にするなんて了さんらしくないですよ(笑)
2015年10月19日 15:32
え〜っ,了さん九州へ来ないの?

オイラもなぜかあさい先生とWで出ることになりましたので,よろしくです!ww
JAFCUPは・・・受理されるかなぁ・・・?受理してくれるといいなぁ・・・.
コメントへの返答
2015年10月19日 18:02
ダブルの噂はちらほら聞いてました。
もちろんオーナー殺しされたり、ペナルティで自滅したり、なんてオチは無いですよね。ある訳がないw

選手会長が不受理なんてことは無いと思います。
それくらいの特権は付けてもらわないと(^_^;)

プロフィール

「なんてこった」
何シテル?   03/02 21:16
21アルトでジムカーナをはじめて23年。 メンテはDIYでチープにモータースポーツを楽しんでます。 鈴鹿南コース(ジムカーナ) 1:01.092(2012/...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

禁断のレブリミッター変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/01 12:25:58
サポートやスカラシップについて考える(後編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/05 14:45:37
ジムカーナ公式戦参加のススメ(後編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/25 15:07:48

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
2015年末の横転からの箱替え。 エンジン、足回り、駆動系を始め、パーツ類は全て移植。 ...
スズキ RGV250Γ スズキ RGV250Γ
20年ほど眠っていた妻のバイク。 私のVΓを処分したこともあり、レストアを開始し、半年か ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
エアコン付きの車が欲しかったので。 というのは実は建前で、本当は宿敵カプチーノの弱点を ...
カワサキ D-TRACKER125 カワサキ D-TRACKER125
50Γ売却後、また落ち着いたら125でも買おうと検討はしていました。 当然125ΓやWO ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation