• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年11月15日

初ブリヂストン

初めてBSのタイヤを買いました。
バイクでもBSのタイヤは買った事無かったです。
中古ホイールに付いていることはありましたが、新品で自分で選んで買ったのは初です。



どっちかというと最大手メーカーは避けるあまのじゃくです。
と言いつつ、バイクはミシュランのフィーリングが好きで何度か買いましたが(^^;

大人になって少し丸くなったというのもありますが、やはり良い物は一度は試してみないと!というのが今回選択のきっかけです。
敵を知っておく必要はあるでしょう(笑)

製造は2015年31週でした。夏頃ですね。


ちなみに今まで使っていたのがZII(☆なし)です。
まだまだ残っていたのですが、2年前のタイヤなので、ゴムもそれなりに硬化してきましたし、何回かジムカーナでも走ってショルダーも減ってきました。
ウェットでのグリップ性能に不安を感じたので買い換えを決断しました。

フロント


リア

とは言っても、街中を転がしてるだけじゃあほとんど減らないですよねぇ。

で、廃棄するのももったいので、来年アルトでジムカーナデビューする方にお譲りしました。
ドライであればまだまだ戦闘力はありますし、☆無しは減りにくいので練習用には十分かと。

-----

とりあえず71Rは今まで通り街乗り用で、遊びで何回かジムカーナは走る予定です。
来年のG6は4WD1でも走ろうかな。。。とか。

って、もう2016年のG6の予定出てるし(早い!)
あれ?フェスティバルはまたプレジャーさん?
雨が降るまでプレジャーでやるんかな?
ブログ一覧 | メンテナンス | 日記
Posted at 2015/11/15 19:59:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

久しぶりの映画館
R_35さん

フロントグリル新調
たけダスさん

マンハッタンゴールド。
8JCCZFさん

箸 休 め(^-^)
髭爺ちゃんさん

令和7年8月の関西舞子 ・・・ プ ...
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2015年11月15日 20:15
来年アルトでジムカーナデビュー?
まさか彼?(^_^;)すでに手厚い対応??
コメントへの返答
2015年11月15日 20:24
いえ、残念ながら先約です。
2015年11月15日 21:43
BRIDGESTONEはヂですよ(^^;
コメントへの返答
2015年11月15日 21:53
あ!.....直しておきます(^^;
2015年11月16日 9:23
ですやね。
タイヤはいっぱい渡してあるので( ^ω^ )
コメントへの返答
2015年11月16日 23:31
今年のテクニカRd.1でいらんタイヤを探してると言う人が居たので…
やっせんぼさんもよく知ってる人です(笑)
2015年11月17日 19:51
ん〜、誰だろ?(^_^;)
またこっそり教えてください(^-^)/
コメントへの返答
2015年11月17日 22:17
はーい、次会った時に!

プロフィール

「なんてこった」
何シテル?   03/02 21:16
21アルトでジムカーナをはじめて23年。 メンテはDIYでチープにモータースポーツを楽しんでます。 鈴鹿南コース(ジムカーナ) 1:01.092(2012/...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

禁断のレブリミッター変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/01 12:25:58
サポートやスカラシップについて考える(後編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/05 14:45:37
ジムカーナ公式戦参加のススメ(後編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/25 15:07:48

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
2015年末の横転からの箱替え。 エンジン、足回り、駆動系を始め、パーツ類は全て移植。 ...
スズキ RGV250Γ スズキ RGV250Γ
20年ほど眠っていた妻のバイク。 私のVΓを処分したこともあり、レストアを開始し、半年か ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
エアコン付きの車が欲しかったので。 というのは実は建前で、本当は宿敵カプチーノの弱点を ...
カワサキ D-TRACKER125 カワサキ D-TRACKER125
50Γ売却後、また落ち着いたら125でも買おうと検討はしていました。 当然125ΓやWO ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation