• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年04月23日

エンジンチェック点灯

ふと気付いたらエンジンチェックランプが光ってまして、ダイアグを確認すると消灯したままで何も表示しない。正常コードも出ない。
で、しばらく走っていると消えました。
でもまたしばらく停めて、エンジンをかけると出てる...でもダイアグは出ない...

走っている感じは特に不調は感じない。
フェイルセーフが効いている感じはない。

ですが、しばらく走っているとエンジンチェックランプが点きっぱなしに。
うーん、念のため。と思って再びダイアグチを確認すると出ましたコード21。

で、サービスマニュアルを確認するとスロットルセンサ。
しかも電圧が異常に高いと(コード22の方が異常に低い)



パッと見では異常がないので、念のためコネクタの抜き差し。
しかし現象変わらず。

たまに始動直後にエンジンがフケない現象が出てきましたが、暖まると問題なし。
でもこの感じは確かにスロットルセンサっぽい。

それにしても電圧が高いって何で?
ECUの不調などでセンサ電圧が高いのであれば、他のセンサでも同様のチェックが出るはず。
ということは、やはりセンサ自体の不調の可能性が高いかと。
セオリどおり電圧を測っても良かったんですが、手っ取り早くセンサ確認。

せっかくなので接着剤を剥がして中を開けてみた。
綺麗なもんだ。



本番エンジンの方からもスロットルセンサを外して、それぞれ抵抗値を測ってみると、あれ?なんか導通していない箇所がある。
と思って、じっくり見ると...



割れとる...orz

そういえば、JCRC練習会で走っていると午後に突然アイドリングが高くなる現象が出たので、何かの詰まりが抜けたのかと思って、再調整をしてスルーしていたんですが、そこが発端だったんですね。
割れた原因は恐らく燃料レギュレータに付けた燃圧計。
必要なクリアランスは取ってたつもりなんですが、エンジンの揺れが予想以上に大きく、センサを叩いて割ったしまった可能性が高いです。

とりあえずセンサを交換するとエンジンチェックは消えました。
予備のセンサがあったはずなので、また探しておかないと。
ブログ一覧 | メンテナンス | 日記
Posted at 2016/04/23 21:54:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんなことは2度とないと思うので ...
LJSさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

8/14)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

峠ステッカー収集の旅(群馬県)、毛 ...
tarmac128さん

8月2日の夜は「季節料理 ゆず」か ...
どんみみさん

資さんうどん:すけさんへ・・・(^ ...
hiko333さん

この記事へのコメント

2016年4月24日 0:25
まだまだ出ますね(^^;

これは来週も練習会で搾り出さないと・・・。

いや、Lspecエンジンなら振動が少なくて壊れないとか??
コメントへの返答
2016年4月24日 0:40
後ろのミッションブッシュをノーマルにしたのも影響しているのかもしれません。
ブッシュが1つ切れたら他もそろそろと思って替えるべきなんでしょうかねぇ。

名阪はともかく以遠でのトラブルは勘弁願いたいです。

プロフィール

「なんてこった」
何シテル?   03/02 21:16
21アルトでジムカーナをはじめて23年。 メンテはDIYでチープにモータースポーツを楽しんでます。 鈴鹿南コース(ジムカーナ) 1:01.092(2012/...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

禁断のレブリミッター変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/01 12:25:58
サポートやスカラシップについて考える(後編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/05 14:45:37
ジムカーナ公式戦参加のススメ(後編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/25 15:07:48

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
2015年末の横転からの箱替え。 エンジン、足回り、駆動系を始め、パーツ類は全て移植。 ...
スズキ RGV250Γ スズキ RGV250Γ
20年ほど眠っていた妻のバイク。 私のVΓを処分したこともあり、レストアを開始し、半年か ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
エアコン付きの車が欲しかったので。 というのは実は建前で、本当は宿敵カプチーノの弱点を ...
カワサキ D-TRACKER125 カワサキ D-TRACKER125
50Γ売却後、また落ち着いたら125でも買おうと検討はしていました。 当然125ΓやWO ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation