• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年01月31日

軽自動車で戦える公式戦(2)

JAFにあがっている国内モータースポーツカレンダー(まだ2016年版)を眺めていると、JMRC以外にも地方格式などのジムカーナイベントを見つけたので追記します。
ちなみにJAFの格式には、国内(主に全日本)、準国内(主に地区戦)、地方(ミドル、ジュニア、クラブ主催等)、クローズドとありますが、クローズドだとここに記載されません。ライセンスも原則不要(のはず)です。
なので関東の県戦は基本クローズドで、チャンピオンシリーズだけ地方格式や準国内格式になっているみたいです。



まずは東北は2つ。
CMSCジムカーナはまだ2016年情報ですが、ライセンスⅠクラスが1000cc 未満の車両(軽ターボ含む)で、東北シリーズのB1クラスと同じです。
しかもクローズドⅠクラスとして「黄色ナンバーの軽自動車」というライセンス不要のクラスもあります。
いくつかは東北ジムカーナシリーズと併催になっているようで、関東のチャンピオンシリーズと県戦みたいな関係ですね。

って、ここはライセンスⅢクラスでカプチーノが勝ってたりするんですね。
あー、どこも同じなんだなぁ、と思ったり...(^^;

宮城・福島3トライジムカーナシリーズは、オープンⅠクラスが1600㏄以下の車両...ちょっと厳しいか。


中部にも2つ。
TMSC富士ジムカーナシリーズは関東の県戦を意識したクラス分けがされてます。
富士はどちらかと言うと関東寄りだからでしょうね。関東地区戦も開催されてますし。

FUKUDEジムカーナ...なんですが、公式のHPが見つけられませんでした。
詳細不明です。


近畿も2つです。
姫路セントラルパークジムカーナシリーズは遊園地兼サファリパークの駐車場の1つで行われており、近畿ミドルシリーズも年1戦ここで開催されています。(主催は同じですが併催ではありません)
ここも現在は2016年も2017年も規則書が見れませんが、確かB1RT1クラスが1500ccまでだったと思います。ミドルシリーズのGT1500みたいな感じですね。

舞洲スポーツアイランドシリーズは大阪湾の埋め立て地にある「空の広場」という軽滑走路跡地で行われます。
ここにも1500cc未満のC-3クラスがありますが、前年以降の全日本出場や地区戦で6位以内入賞経験の方は出られないようになっています。


最後に九州が1つ。
オートポリスAライジムカーナがありますが、名前から察するに、主にAライ取得のためのイベントみたいです。B1クラスは1600cc以下でした。


他にもクローズド格式のイベントが沢山あるのかもしれませんが、ちょっと探し出す方法がわからないので、このシリーズはここで一旦終わりです。
もし軽自動車乗りの方のお役に立てれば嬉しいです。

そして夢は、
全日本ジムカーナへの軽自動車クラス新設!




・・・・すいません、嘘です。



せっかくなので前記事のリンク集に追加しておきます。

JMRC北海道
 ・北海道ジムカーナ部会

JMRC東北
 ・東北ジムカーナ部会
 ・CMSC青森ジムカーナ
 ・宮城・福島3トライジムカーナシリーズ

JMRC関東
 ・関東ジムカーナ部会
  ・東京ジムカーナ部会
  ・千葉ジムカーナ部会
  ・神奈川ジムカーナ部会
  ・埼玉・群馬ジムカーナシリーズ
  ・栃木・茨城ジムカーナシリーズ
  ・甲信ジムカーナシリーズ
  ・新潟シリーズ

JMRC中部
 ・中部ジムカーナ部会
 ・TMSC富士ジムカーナシリーズ
 ・FUKUDEジムカーナ(詳細不明)

JMRC近畿
 ・近畿ジムカーナ部会
 ・姫路セントラルパークジムカーナシリーズ
 ・舞洲スポーツアイランドシリーズ

JMRC中国

JMRC四国

JMRC九州
 ・オートポリスAライジムカーナ
ブログ一覧 | ジムカーナ | 日記
Posted at 2017/01/31 18:14:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

初めての経験だった
かず@きたきゅうさん

代打『メタひか♪』くん🍶😄
メタひか♪さん

ドラレコ補助バッテリーを更新・・・
マル運さん

箱根ツーリング
tarmac128さん

新潟県道の駅巡り
snoopoohさん

気になる車・・・(^^)1446
よっさん63さん

この記事へのコメント

2017年1月31日 20:32
中部の北陸シリーズにもクローズドで、1クラスは660cc(ターボ可)のクラスがあるのですが、ほぼ成立してないっぽいですね(´・ω・`)

名阪以外のシリーズ戦も追ってみたいかも(ボソ
コメントへの返答
2017年1月31日 20:56
うーん、やはりクローズドは拾い漏らしますね。
なかなか難しい...

名阪以外のシリーズ戦って、奥伊吹はいいんですか?(そうじゃない

確かにどっか行きたいですねぇ。じゃあ私は姫路で(ばき
というか大阪からだと九州がどこよりも近く感じる。フェリー最高!(笑)
2017年1月31日 23:15
例えば2010年・2015年以降生産された1122ccまでの軽自動車枠の車で、PNKクラスみたいなものを作れば公式戦でイイように思いますが、現状エントリーする人は少ないかな〜。(ー ー;)
コメントへの返答
2017年1月31日 23:34
私ら古い軽自動車勢も、そろそろ壊れるのにも疲れてきたし、部品の供給もいつまでか怪しいので、第一線から引きたい気持ちはあります。
ただ、明らかにPN1より遅いので、そこだけが気に入らないです(ぉぃ
2017年2月1日 1:27
姫路の2016年の規則書見つけました。
http://www8.plala.or.jp/kscc/16himeji-sr.pdf

2017年の最終戦に遊びに行きましたが、クラスは特に変わってなかったかと。
軽自動車だとタイヤでRT1かB1に分かれそうですが、RT1の台数が集まらずB1に入れられてしまうようです。(自分もそうでした
コメントへの返答
2017年2月1日 2:08
おお!了さんJK!じゃなくてGJ!
なるほど、RT1がGT1500相当ですね。
B1になっているのはそういう理由があったんですか。

しかしもうすでに2017年の最終戦に遊びに行ったとは、とんだ時をかける少女ですね!(って、あれは過去だけか
2017年2月1日 7:45
私は2018年から来た了。
未来の危機を伝えに…

すいません。寝る前だったので、一年間違えました…
コメントへの返答
2017年2月1日 8:05
そうだったのか…
じゃあ会いに行くので待っててくださいね。

それにしても朝からキレッキレですね(≧∇≦)b

プロフィール

「なんてこった」
何シテル?   03/02 21:16
21アルトでジムカーナをはじめて23年。 メンテはDIYでチープにモータースポーツを楽しんでます。 鈴鹿南コース(ジムカーナ) 1:01.092(2012/...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

禁断のレブリミッター変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/01 12:25:58
サポートやスカラシップについて考える(後編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/05 14:45:37
ジムカーナ公式戦参加のススメ(後編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/25 15:07:48

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
2015年末の横転からの箱替え。 エンジン、足回り、駆動系を始め、パーツ類は全て移植。 ...
スズキ RGV250Γ スズキ RGV250Γ
20年ほど眠っていた妻のバイク。 私のVΓを処分したこともあり、レストアを開始し、半年か ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
エアコン付きの車が欲しかったので。 というのは実は建前で、本当は宿敵カプチーノの弱点を ...
カワサキ D-TRACKER125 カワサキ D-TRACKER125
50Γ売却後、また落ち着いたら125でも買おうと検討はしていました。 当然125ΓやWO ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation