• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年03月05日

ミドル開幕戦+α

今日から近畿も開幕です。
できればEXPクラスにエントリーしたかった...

とりあえず今日はビデオ撮影に専念しますが、スタートまでは写真を撮ってました。
STYLUS1は猫専用カメラのつもりだったのに、ダムとか車とか、色々使い回しています。

わーくす子号の車検待ち


サブロクを華麗に慣熟歩行


しかし了さんも久しぶりの走行だったためか、残念ながら結果の方は、、、






ですが!

まだ時間が早かったので、メタルさんの提案で3人乗り合いで最寄りのダムまで。
名阪スポーツランドから30分です。

まぁもっと近いダムもあるんですが、そっちは新年会前日に攻略済み。。。

室生ダム(背面)


室生ダム(正面)


ほぼ満水状態。
個人的なダム見学の付加価値の1つですw

他にも...
・アーチ式(個人的な好み)
・発電設備あり
・資料館がある
・ダム内見学可
・高台から見下ろせる
・背面から見上げられる
・カードがもらえる
・晴天・無風・積雪
・放流中
などなど。

さらに他のダムにない特色などがあると至高です。

例えば、副ダム。



しかも満水のため水没してます。
魚道もあるようなのですが、現状意味無し。
しかしこのダム、高さ14.5mなので偽ダムですw

水が減ったらまた見に来よう。。。



そろそろ暗くなってきたので針テラスに戻って反省会をしていました。
メタル氏のアドバイスで了さんは大きな課題を改めて認識したようで、ちょっと練習をしたら劇的にタイムアップしそうです(よね?)
ブログ一覧 | ジムカーナ | 日記
Posted at 2017/03/06 20:30:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れしかも今日も猛暑日(残り9日)
らんさまさん

盆休み最終日
バーバンさん

塩元帥 カップ麺
RS_梅千代さん

宮ヶ瀬ふるさとまつり
ドウガネブイブイさん

プチ・ツーリング ~鉾島へ~
THE TALLさん

プジョーの凄いの居た。
ベイサさん

この記事へのコメント

2017年3月6日 22:22
お疲れ様です。

姫センのまわりとか、奥伊吹のまわりとか、備北のまわりとかも調べておかないといけませんね(何をw
コメントへの返答
2017年3月7日 0:05
おお、それは大事ですね。

となると、もちろん前日入りですよね?
そしてもちろん一緒に行きますよね?w
2017年3月6日 23:26
お疲れ様でした。サポートありがとうございました。
げ、劇的ですか・・・

月末辺り雁が原にでも走り込みに行ってこようかな。
近くにダムもあるとの噂ですし(笑
コメントへの返答
2017年3月7日 0:09
お疲れ様でした。
今回はほとんどアドバイスできずで申し訳なかったです。単に撮影だけみたいで。
まぁメタルさんが来てくれて反省会が有意義なものになって良かったです。

とりあえず、軽く峠を流すところからイメージを掴んでもいいと思います。
私は交差点でもやってますけど、あんまりお勧めはしないです(^^;
2017年3月6日 23:40
お疲れ様です.

ロックフィルダム,良いですよ~!!

で,気になったんですがダムって上流側が正面なんですか???
私,下流側が正面とずっと思っていました.
コメントへの返答
2017年3月7日 0:12
ロックフィルもいいですね。
初めてロックフィルを意識したのが九頭竜ダムですが、なかなか感動的でした。
ただ小規模だと普通のため池みたいに見えてしまうのが残念です。

ダムの正面・背面はそうです。
私も最近知ったのですが(^^;
2017年3月7日 7:05
日曜日、お疲れ様でした。

きっとご存知だと思いますが、こんなの有ります。
http://www.dammaps.jp

これで、姫センの周りも奥伊吹の周りも雁ヶ原の周りもバッチリです。
イオックスアローザに行ったら、ついでに一週間ダム巡り出来そうですね(笑)
コメントへの返答
2017年3月7日 9:34
お疲れ様でした。
タービン的に辛いコースだと思いましたが、この調子だと頂上も獲れそうですね。

ありがとうございます。ダムマップは有効活用しています(笑)
ただここに載ってないダムを探す楽しみもあります。
K5さんも一緒にいかがですか?

プロフィール

「なんてこった」
何シテル?   03/02 21:16
21アルトでジムカーナをはじめて23年。 メンテはDIYでチープにモータースポーツを楽しんでます。 鈴鹿南コース(ジムカーナ) 1:01.092(2012/...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

禁断のレブリミッター変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/01 12:25:58
サポートやスカラシップについて考える(後編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/05 14:45:37
ジムカーナ公式戦参加のススメ(後編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/25 15:07:48

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
2015年末の横転からの箱替え。 エンジン、足回り、駆動系を始め、パーツ類は全て移植。 ...
スズキ RGV250Γ スズキ RGV250Γ
20年ほど眠っていた妻のバイク。 私のVΓを処分したこともあり、レストアを開始し、半年か ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
エアコン付きの車が欲しかったので。 というのは実は建前で、本当は宿敵カプチーノの弱点を ...
カワサキ D-TRACKER125 カワサキ D-TRACKER125
50Γ売却後、また落ち着いたら125でも買おうと検討はしていました。 当然125ΓやWO ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation