• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年04月09日

ウェットは楽しい

地区戦Rd2でした。

前日夕方に小メンテでもしようと思ったら、立駐が故障して、まさか2戦目もアルトで走れないのか?
と、不吉な前兆もありましたが、修理は当日中に完了して無事参加する事ができました。
ちょっとドキドキしました(^^;

今回は難易度の高いターンが多めで、苦手なTSCO主催。
もう何年表彰台に上がれていないことか、、、今回もポイントは期待せず、とにかく走りきる事だけを考えていました。

コース図


100キロオーバーのフルブレーキングからのターン、右左に振り返してのターン、変則の3角フリーターンとどれもクセのある設定です。
もう普通に考えたら撃沈確定なのですが、1ヒート目はウェット。
3本の長いストレートがあるので、立ち上がりのトラクションでちょっとだけ稼げるか、という程度の気持ちでスタートしましたが、走り終わってみるとなんか2位に9秒差を付けてのブッチギリトップタイムでした(汗)



まぁ他はスピンとか、フリーターン不通過とかで完走率もかなり低かった訳ですが、雨のおかげでターンがそこそこ回せて(サイド戻し忘れとかありましたが)、苦手な割には走りきった感はありました。まだヌルい所も多いですが。

しかし2ヒート目はドライ確定。
とりあえずターンさえ回せれば、、、と思いましたが、予定どおり回しきれずにフリーターン不通過にてミスコース判定。ウェットタイムでの勝負となりました。
ですが、やはり完走率が低く、なぜか2位に残るという。世間一般ではタナボタって言うみたいです(笑)
でも中間タイムを見ると、ウェットでも結構いいような?(^^;

ともかく全くポイントを期待していなかった1戦だったので、形勢が変わってきました。
これで1戦目のトラブルも帳消しと思って、真面目に?シリーズを追いかけますw

次は2週間後のG6ファインアートラウンドです。
一旦休止でユルくジムカーナを楽しみたいです。
ブログ一覧 | ジムカーナ | 日記
Posted at 2017/04/10 01:58:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

8/14)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

今朝はむさしの森珈琲でモーニング♪
kuta55さん

空いてるのをいいことにまったり首都 ...
bijibijiさん

ADV160の1stインプレ続き  ...
アユminさん

車がハイブリッドや電気自動車になっ ...
のうえさんさん

この記事へのコメント

2017年4月10日 7:31
2本目はパイロン普通科(じゃない)不通過だっのですか……
チャコ@カプさんとふたり、与島でRaceBotで1本目の結果を観て「何このダントツなタイム差は!?」って言ってたんですよ(^^ゞ
コメントへの返答
2017年4月10日 10:05
第2ヒートは1つ目のフリーターンの進入角度が浅くなってしまい、普通科(じゃない)不通過でミスコース判定です。
今回ミスコースが多いと思いますが、だいたいはこのフリーターン不通過だと思います。
遠隔でも楽しんでもらえて良かったです(笑)

2017年4月10日 13:55
おめでとうございます(≧∇≦)

上手いですね(°▽°)
自分はパイロンコースが覚えられないので、ジムカーナは遠慮しがちです(汗)
練習会のようにセクター分けされていればいけるのですが…
コメントへの返答
2017年4月10日 14:33
ありがとうございます。
でもまだまだヌルい所が沢山あって反省ばかりです。

私もコース図を見てもサッパリなので、慣熟歩行で体に覚え込ませています。
逆に周回のように何分も走るとなると体力と集中力がもたないです。
もうちょっとラクなモータースポーツは無いものかとw
2017年4月10日 22:54
ウエットもドライも楽しいクルマがいいなぁ(*´ -`)
コメントへの返答
2017年4月10日 23:16
ランサーですねw
2017年4月10日 23:12
反則なくらい速いじゃないですか・・・w
コメントへの返答
2017年4月10日 23:18
雨専用マシンですからw

プロフィール

「なんてこった」
何シテル?   03/02 21:16
21アルトでジムカーナをはじめて23年。 メンテはDIYでチープにモータースポーツを楽しんでます。 鈴鹿南コース(ジムカーナ) 1:01.092(2012/...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

禁断のレブリミッター変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/01 12:25:58
サポートやスカラシップについて考える(後編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/05 14:45:37
ジムカーナ公式戦参加のススメ(後編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/25 15:07:48

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
2015年末の横転からの箱替え。 エンジン、足回り、駆動系を始め、パーツ類は全て移植。 ...
スズキ RGV250Γ スズキ RGV250Γ
20年ほど眠っていた妻のバイク。 私のVΓを処分したこともあり、レストアを開始し、半年か ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
エアコン付きの車が欲しかったので。 というのは実は建前で、本当は宿敵カプチーノの弱点を ...
カワサキ D-TRACKER125 カワサキ D-TRACKER125
50Γ売却後、また落ち着いたら125でも買おうと検討はしていました。 当然125ΓやWO ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation