• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年06月24日

ECUリフレッシュ

少し前から横Gをかけるとエンジンが吹けない現象の対策の1つとして、へぽさんのブログでECUのリフレッシュを行っている業者がある事を知りまして、今回利用してみることにしました。

ECU修理専門-キャニーエクイップ

発送やら振込やら着払いでの受け取りやらで発生する時間を除けば1週間かかりません。
料金は21600円。それに往復送料と振込手数料なので、24000円ほど見ておけばOKと思います。


ということで、帰って来ました。




作業結果ですが、コンデンサに液漏れがあったらしく、リフレッシュタイミングだったみたいです。

交換したコンデンサは3個。
一応発送前に基板チェックはしていたのに気付かなかったのですが、確かに黒のコンデンサに液漏れの痕跡がありました。
ただ足の付け根あたりから僅かに洩れる程度で、派手な液漏れではなかったようです。



あと、受け取ってから気付いたのですが、点検サービスではなく、最初からリフレッシュサービスで頼んだので、点検の明細は付いていませんでした。
なので頼むのであれば、まずは点検で依頼しておいて、その後にリフレッシュに変更した方がお得なのではないかと思います。


早速クラッチ交換後に取り付けて少し走ってみましたが、特にフィーリングなどに違いは感じません。
もうちょっと乗ってみれば気付きがあるかもしれませんので、また報告します。

とりあえず次戦はこの状態で臨みます。
ブログ一覧 | メンテナンス | 日記
Posted at 2018/06/25 00:28:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

ECUリフレッシュ(その後) From [ GAMMA*GYMKHANA ] 2018年8月10日 11:34
1ヶ月半ほど前にキャニーエクイップでリフレッシュしてもらったECUの続編です。 2018年06月24日 ECUリフレッシュ その後、しばらく乗ってみて気付いた変化です。 1.エンブレ時に燃料 ...
ブログ人気記事

3年で暗号資産の価値が約650%に ...
ヒデノリさん

🥒精霊馬🍆進化
avot-kunさん

2025 網走&知床 巡り 後編
hokutinさん

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

有明海一周ツーリング
KURIO☆3988さん

縮んだ?・・・・
人も車もポンコツさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「なんてこった」
何シテル?   03/02 21:16
21アルトでジムカーナをはじめて23年。 メンテはDIYでチープにモータースポーツを楽しんでます。 鈴鹿南コース(ジムカーナ) 1:01.092(2012/...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

禁断のレブリミッター変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/01 12:25:58
サポートやスカラシップについて考える(後編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/05 14:45:37
ジムカーナ公式戦参加のススメ(後編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/25 15:07:48

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
2015年末の横転からの箱替え。 エンジン、足回り、駆動系を始め、パーツ類は全て移植。 ...
スズキ RGV250Γ スズキ RGV250Γ
20年ほど眠っていた妻のバイク。 私のVΓを処分したこともあり、レストアを開始し、半年か ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
エアコン付きの車が欲しかったので。 というのは実は建前で、本当は宿敵カプチーノの弱点を ...
カワサキ D-TRACKER125 カワサキ D-TRACKER125
50Γ売却後、また落ち着いたら125でも買おうと検討はしていました。 当然125ΓやWO ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation