• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年04月14日

油断した!

近畿地区戦第2戦でした。
午前はドライ、午後はウェットな予報だったので、とりあえず1本目は無難にタイムを残せば逃げ切れるだろうとタカをくくっていたところ、思わぬ伏兵にやられてコンマ5秒差で2位。



2ヒート目はなんとかドライで…という願いもむなしく、しとしと降り始めてウェットになってしまい撃沈。
それでもウェット最速を目指す!と攻めて行ったのですが、当然届かず2位キープでした。

しかし1本目がどれくらいヌルかったかと言うと、ドライとウェットとのタイム差がコンマ3秒未満という…orz
ちなみに他の選手は当然秒単位で落ちてますので、思い返しても悔しいです。
まぁ2ヒート目タイムは当然クラスベストでしたが、早くも完全満点チャンプ目標が頓挫してしまいました。
なんか昨シーズンは慢心で1戦落とした事がありましたが、今年は油断で落とすとは、いつまで経っても進歩がありません。

というか、せめて前半のターンがそれなりに回れていれば十分勝てていたんだよなぁ。あれは手前のコーナーで少しアンダーを出してしまったのが敗因でした。あぁ、思い出すだけでも悔しいです(-_-;
ブログ一覧 | ジムカーナ | 日記
Posted at 2019/04/15 01:02:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

もうお盆休み後半戦・・・ 有意義に ...
ウッドミッツさん

ライトアップ🔦
よっさん63さん

おはようございます!
takeshi.oさん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

場所の確認(備忘録)
ND5kenさん

今日はスイスポだけ洗車して田所(* ...
zx11momoさん

この記事へのコメント

2019年4月15日 20:44
お疲れ様でした。

やっぱりアンダーは全コーナーで出す勢いでいかんとですねb
コメントへの返答
2019年4月15日 21:19
お疲れ様でした。

見えないアンダーが最速ですね。それが難しいなら消してるアンダーで!w
なお、プッシュアンダーを出している人は遅かったです。
2019年4月16日 0:21
こんばんは。
先日はお疲れ様でした。
新しいチーム員@す けでございます。
色々お導きありがとうございます。
2位入賞おめでとうございます。

当方もデビュー戦、まさかのヒューマンエラーによる失態…
とても悔しい初戦でした。精進して次戦に励みます。

今後ともよろしくお願い致します。
コメントへの返答
2019年4月16日 11:32
雨の中お疲れ様でしたー。
そういや私の公式戦デビューは雨でコースアウトしてDNFという残念な記録でした(思い出してしまった)
今回はタイヤのウェットテストもできましたし、次戦以降で巻き返しましょう!
2019年4月20日 23:40
お疲れさまでした。
まだ、有効ポイント満点チャンピオンが残っています!
コメントへの返答
2019年4月21日 0:04
おつかれさまでしたー。
でもまだ全員に有効ポイント満点チャンピオンのチャンスがあるという…w

プロフィール

「なんてこった」
何シテル?   03/02 21:16
21アルトでジムカーナをはじめて23年。 メンテはDIYでチープにモータースポーツを楽しんでます。 鈴鹿南コース(ジムカーナ) 1:01.092(2012/...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

禁断のレブリミッター変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/01 12:25:58
サポートやスカラシップについて考える(後編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/05 14:45:37
ジムカーナ公式戦参加のススメ(後編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/25 15:07:48

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
2015年末の横転からの箱替え。 エンジン、足回り、駆動系を始め、パーツ類は全て移植。 ...
スズキ RGV250Γ スズキ RGV250Γ
20年ほど眠っていた妻のバイク。 私のVΓを処分したこともあり、レストアを開始し、半年か ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
エアコン付きの車が欲しかったので。 というのは実は建前で、本当は宿敵カプチーノの弱点を ...
カワサキ D-TRACKER125 カワサキ D-TRACKER125
50Γ売却後、また落ち着いたら125でも買おうと検討はしていました。 当然125ΓやWO ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation