• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年09月08日

ダムめぐりの途中に…

妻が遅い夏休みで小笠原に行くと言うので、その間に1人で2~3泊して中国地方のダムめぐりを満喫しようと計画していたところ、日曜日にチェリッシュジムカーナがある事を思い出し、こっそり偵察 寄り道する予定にしていました。
が、台風15号の影響で渡航が中止になり、前倒しで帰ってくるという…orz

という事でダム巡りは諦めていたのですが、1日だけ付き合ってくれるというので、ダムの数を減らして、なださきに行くことにしました。

という事で、早朝からダムを2つ




堰を1つ回って


12時前になださきに到着。


丁度昼の完熟歩行中でした。
とりあえず、何人か知り合いがいる事を確認しつつ、挨拶は後回しにしてギャラリースタンドへ。
その後2ヒート目が始まりましたが、30台強なのであっという間に終わる…
当初の1人スケジュールでは走行に間に合わなかったので結果オーライでした。

しかしどうやらKAZUYAさんのカプチが練習走行中にミッショントラブルで走行できなくなり、本番は雨漏れさんのカプチで走るとか。
ということで期待をしていたのですが、自分のカプチが壊れた腹いせか、酷いターンでタイヤを摩滅させていました。

雨漏れさんも車両のアドバイスを期待していたようですが「別に」「フツー」といった素っ気ない内容だけ。あとは「パワーが、パワーが」と取り憑かれたように繰り返していました。
まぁ壊れたショックと、この暑さなので、仕方ないかと思います。

表彰式は、てっつんさんのコメントで盛り上がり、イベントは楽しく終了しました。


帰りは妻のリクエストで旧閑谷学校を見て、


さらにダム2つに寄り道して帰宅しました。
というとで、なかなか充実した日曜日でした。

ちなみになださきは約15年近くぶりでしたが、あんまり変わってませんでした。
また近々やっつけに 走りに行きたいと思います。
ブログ一覧 | ジムカーナ | 日記
Posted at 2019/09/09 23:36:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ヤマハコミュニケーションプラザ ~ ...
THE TALLさん

夏休み5日目は、朝活なし
彼ら快さん

心残りは。
.ξさん

祝・みんカラ歴13年!
taku☆32さん

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

今日のiroiroあるあーる537 ...
カピまこさん

この記事へのコメント

2019年9月9日 23:54
お疲れ様でした。
ダムツアーって結構行く場所多いんですねぇ。

某氏は・・・アレで大人しくなんですねぇ・・・w
コメントへの返答
2019年9月10日 0:07
遠路お疲れ様でした。
ダムは溜め池みたいなのも含めると沢山ありますよー。
「ダムサーチ」というサイトを見てもらえれば一目瞭然かと。

「借り物にしては」大人しめだったんじゃないでしょうか…(汗
2019年9月10日 12:31
お疲れ様でした!

まさかの登場でビックリしました!動画まで貰えるなんてありがとうございました(*´∀`)

見た感じゴールでの大人しさは感じませんでしたがww
コメントへの返答
2019年9月10日 13:15
お疲れ様でした!

1ヒート目から行けてたら良かったんですが、ダムの引力に勝てませんでした(笑)
コースを慣熟していないのでビデオワークがイマイチですが、是非ご活用ください。

パドックでは相変わらず賑やかでしたねー。
でもまぁあんまり大人しいと不安になるので、いつもどおりで良かったですw

プロフィール

「なんてこった」
何シテル?   03/02 21:16
21アルトでジムカーナをはじめて23年。 メンテはDIYでチープにモータースポーツを楽しんでます。 鈴鹿南コース(ジムカーナ) 1:01.092(2012/...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

禁断のレブリミッター変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/01 12:25:58
サポートやスカラシップについて考える(後編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/05 14:45:37
ジムカーナ公式戦参加のススメ(後編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/25 15:07:48

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
2015年末の横転からの箱替え。 エンジン、足回り、駆動系を始め、パーツ類は全て移植。 ...
スズキ RGV250Γ スズキ RGV250Γ
20年ほど眠っていた妻のバイク。 私のVΓを処分したこともあり、レストアを開始し、半年か ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
エアコン付きの車が欲しかったので。 というのは実は建前で、本当は宿敵カプチーノの弱点を ...
カワサキ D-TRACKER125 カワサキ D-TRACKER125
50Γ売却後、また落ち着いたら125でも買おうと検討はしていました。 当然125ΓやWO ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation