• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年11月11日

この久しぶりのブログにタイトルを!

いや、もう付けようが無くって…(;´Д`)

すっかりオフシーズンになりまして、最近はレストアしていたバイクがまともに走れるようになって、急にやる気が出て仕上げにかかってました。
先日ちょっと様子見にと160kmほど走ったら、腕&背中がパンパンで、握力も無くなるし、尻も痛くて大変でした。
しかしバイクのクロスミッション&乾式クラッチってほんとに公道走行には向かないですね。今更に後悔をしました。




車の方はネタ切れしてましたが、そういえばしばらくフルード交換をしていないなぁと夏頃から思っていまして、今更ながら重い腰を上げました。
廃フルードはうっすら黒ずんでいました。もう少し早く交換すべきでした。

あとは雨で効きが悪くて気になっていたリアローターをスリットに交換しておきました。
以前リアパッドのテストをしていた時の物なので、厚みも9.7mmほど(新品10mm、使用限度8mm)なので十分使えます。ちなみにもう少し厚いのがもう1セットあります。
積み上がったロータータワーが少しずつ消費されていく…とりあえず雨練待ちです。

と思ったのですが、思い切って違うパッドのテストをしてみることにしました。
プロμのSL-METALです。



色が気に入らないのでプロμは避けていたのですが、食わず嫌いは良くないと反省して臨時採用です。でもこの塗装ってすぐ剥げますね。下地は金色というか銅色というか、バイクのシンタードパッドでよく見るあのカラーでした。
COMP-Bは歴史が長いだけあって、インプレを見つけるのは容易ですが(とは言っても「よく効く」とかインプレと呼べない物が殆どですが)、SL-METALは探してもあんまり見つからなかったので、好奇心もあり、じゃあ自分で使ってみるかと…

とりあえずアタリを出そうと試走をはじめましたが、フルードを交換したせいかブレーキが良く効く気が(←ちゃんと普段からメンテしろよ)
結局それほど距離も走れず、もうちょっと時間をかけてのんびりナラシをしていきます。インプレはまたそのうち。


そして最終戦前に購入したG/2Sは結局交換しなかったので、越冬準備しておきました。多分来シーズンの後半くらいには投入するかも…いや、再来年かも…



なんか最近製造年の古いタイヤばっかり使ってる気がする。
もっと練習に行かんとアカンなぁ。
ブログ一覧 | メンテナンス | 日記
Posted at 2020/11/11 21:56:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【ジムニーノマド】実用性・カスタム ...
YOURSさん

肉活。
.ξさん

「花菜さん」でカフェタイム
avot-kunさん

カーグラフィックTVの挿入曲
Zono Motonaさん

夜ですが昼メシです😅
伯父貴さん

2025.08.19 今日のポタ
osatan2000さん

この記事へのコメント

2020年11月11日 23:44
整備お疲れ様です。
2スト単車の街乗りしずらさからすると、アルトは快適すぎですねー(か?
パッドも色塗ってオリジナルブランドにしちゃいましょうw
コメントへの返答
2020年11月11日 23:57
2ストってもノーマルだとそんなに乗り辛くも無いんですけど、数年のブランクと魔改造のおかげでちょっと乗り辛くなってますw
まぁ速いので文句は無いんですけど、そのうち免許が無くなってジムカーナに影響が出てしまう予感が拭えません(汗)
確かにアルトが非常に快適な気がしてきました。エアコンレスとかほんま些細な問題ですw

パッドは…軽量化の為に剥がすかな(ォィ
2020年11月12日 1:11
パッドのインプレ楽しみにしてます♪
同地区で同じ車に乗る方がこれ使ってるようで、自分のBRIGも終わったらリアパッドは悩ましいトコです!
バイクは今は持ってないですがセパハンだけでももう乗りたくない(笑)
コメントへの返答
2020年11月12日 10:21
逆にその方からインプレが聞きたい!(笑)
まぁ私も感覚派でもわっとしたインプレしか書きませんが、とりあえずお待ち下さい。

セパハンお嫌いですか。私はバイクに乗るならセパハンやろ!ってずっとこじらせてましたが、今はさすがに「2台目ならバーハンでもいい」と思えるくらい丸くなりましたw

プロフィール

「なんてこった」
何シテル?   03/02 21:16
21アルトでジムカーナをはじめて23年。 メンテはDIYでチープにモータースポーツを楽しんでます。 鈴鹿南コース(ジムカーナ) 1:01.092(2012/...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

禁断のレブリミッター変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/01 12:25:58
サポートやスカラシップについて考える(後編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/05 14:45:37
ジムカーナ公式戦参加のススメ(後編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/25 15:07:48

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
2015年末の横転からの箱替え。 エンジン、足回り、駆動系を始め、パーツ類は全て移植。 ...
スズキ RGV250Γ スズキ RGV250Γ
20年ほど眠っていた妻のバイク。 私のVΓを処分したこともあり、レストアを開始し、半年か ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
エアコン付きの車が欲しかったので。 というのは実は建前で、本当は宿敵カプチーノの弱点を ...
カワサキ D-TRACKER125 カワサキ D-TRACKER125
50Γ売却後、また落ち着いたら125でも買おうと検討はしていました。 当然125ΓやWO ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation