• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年03月31日

G6FAラウンド申込み

日曜日の久與ラウンド(キョウセイ)は130台フルグリッドという事で、その状況も考慮して5/2のファインアートラウンド(名阪C)の申込みを早めに済ませておきました。今朝時点ですでに35台とのことです。
しかし何回申し込んでもpaypay払い(バーコード読取り)は支払いが瞬間で終わるし、書留や振込の手数料も要らないし、便利すぎて、全イベントで対応してくれたらいいのにとか思ってしまう。

クラスは地区戦の調整を兼ねて(とは言ってもその次は名阪Eですが)のS4WDでの参加です。というか、屋根下パドックを期待してのエントリーです(^^;
わいさんもSタイヤなので純粋にタイム比較ができるし、KNZ氏もエントリーしそうな雰囲気なので仮想SB1クラスができそうです。

これでだいたい直近のイベントはこんなくらいで、この次は5月下旬の地区戦Rd.3なので、当分申込みは必要無さそうです。
ただここ最近大阪・兵庫の感染者数が急増してきて、今後またイベント開催がどうなるのか、雲行きが怪しいです。何事も無ければ良いのですが…
ブログ一覧 | ジムカーナ | 日記
Posted at 2021/03/31 23:37:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ストレスコーピング💢
よっさん63さん

夏用ドライビングシューズ?
giantc2さん

日本海側の京都・福井ドライブ1日目 ...
ババロンさん

蔵王山展望台&BGM
kurajiさん

お盆の中日‥(2025/08/14 ...
hiro-kumaさん

お墓参りと温泉♨️に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

この記事へのコメント

2021年4月1日 0:49
昨年までG6はお安いR1Rで走っていましたが残溝も少ない上に、A050のG/Sが想像以上によかったので、G/2Sの使い道が減ってしまい新品とほぼ新品の2セットを消化すべく、G6をG/2SやA052で走ろうと考えてS2WDクラスにエントリーしました。
それにしてもG6のWebサイトはイイですね。申し込みから送金まであっという間です(今回は昨年全戦エントリーのご褒美で無料でした)。
コメントへの返答
2021年4月1日 1:04
なるほど、そういう経緯でしたか。
ちなみにカプチって、フロントとリアのどっちが熱が入り易いんでしょうか?(G/2Sはどっちに使うんでしょう?)

G6コンプリートでそんな特典があったとは…でもまぁ沖縄があるから簡単では無いですね(^^;
2021年4月1日 9:37
PayPayで支払い出来るのはありがたいシステムですね〜。振込とか現金書留だと手数料も回数あるとかなり負担になってきますよね〜
コメントへの返答
2021年4月1日 9:55
そうなんですよ。ネットバンクでも夜間に振り込めるので便利だったんですが、それもログインパスワードやらワンタイムパスワードやら口座番号やら金額桁間違えてないやろなとか地味に面倒くさくて、paypayはそれ全部解消して今まで何やったんやろな…って思います。
2021年4月1日 19:40
お!屋根下パドックですか!そおういう狙いもあるんですねw
とりあえず目前のきゅうよRd.終わってから、なんて思ってますが ふた昔前のようにイベント翌日にフルグリッド締め切り、なんてこともありますかね。
近畿や中国戦、たしか関東も被ってても多く集まっているようですし。
コメントへの返答
2021年4月1日 19:52
こういうテクニックを公開してSタイヤクラスを盛り上げていく所存です。って、S2WDが増えすぎたらS4WDは屋根下から追い出されそうですが…(^^;
そういや昔はもっとすごかったですよね。そうなったらFAさんにABコースやDコースもパドックにして台数増やして頂くしか…
2021年4月2日 11:24
カプチーノは前後でコンパウンドを変えることはほぼない認識です。
どちらが熱が入りやすいかで言うとやはり駆動輪のリアの方が早く温まりますね。
フロントはタイヤ中央から外側が、リアはタイヤ内側多めでおおむね均等に温まります。

ちなみに無料券ゲットのために沖縄に行くとちょっと?かなり?赤字になますw
コメントへの返答
2021年4月2日 11:41
なるほど。という事はG/2SとA052を混ぜては使う事は無いんですね。
内外はセオリー通りというか、まぁキャンバー角とも関係すると思いますが、分かりやすいです。

無料券…沖縄旅行でプラマイゼロなので、やっぱりプラスなのでは?(笑)

プロフィール

「なんてこった」
何シテル?   03/02 21:16
21アルトでジムカーナをはじめて23年。 メンテはDIYでチープにモータースポーツを楽しんでます。 鈴鹿南コース(ジムカーナ) 1:01.092(2012/...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

禁断のレブリミッター変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/01 12:25:58
サポートやスカラシップについて考える(後編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/05 14:45:37
ジムカーナ公式戦参加のススメ(後編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/25 15:07:48

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
2015年末の横転からの箱替え。 エンジン、足回り、駆動系を始め、パーツ類は全て移植。 ...
スズキ RGV250Γ スズキ RGV250Γ
20年ほど眠っていた妻のバイク。 私のVΓを処分したこともあり、レストアを開始し、半年か ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
エアコン付きの車が欲しかったので。 というのは実は建前で、本当は宿敵カプチーノの弱点を ...
カワサキ D-TRACKER125 カワサキ D-TRACKER125
50Γ売却後、また落ち着いたら125でも買おうと検討はしていました。 当然125ΓやWO ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation