• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年10月31日

今年は最下位に始まり、最下位に終わる

近畿地区戦の最終戦でした。
思い起こせば開幕戦は、P1からの2ヒート目ウェットで最下位に沈み、そして今回最終戦はウェットから2ヒート目フリーターン不通過で最下位でした。
このペナルティの多さは長期活動休止の劣化としか言いようが無い…orz

なお、今回はラジアルタイヤでBR1クラスへのエントリーです。
2ヒート目の動画。



ゴールで黒旗に気付いたので帰りのフリーターンが不通過だったか?と思ったのですが、実際は行きの方でした。
生タイムでは一応トップタイムなのが救いでしたが、まぁ実質2位相当かなと。
1位2位は20代の若者だったので嬉しい反面、とうとう我々も世代交代の対象になってしまったか…と少し寂しくなったり(苦笑)

今シーズンはたった3戦でしたが、アルトで走れるクラスを転々としてみて、やはりSタイヤが走って楽しく、来年からは再びSB1クラスで頑張ろうと思いました(SB4ではさすがに太刀打ちできんw)

なおゼスティノ07RKですが、やはりコンパウンドの変更はちょっとわからず。
4年前の記憶を思い出して、確かに違いはある気はするのですが、確信を持って説明できないです。
皮剥きが終わってないためかウェットではサッパリ食わずでしたが、午後からドライになって特に不満のないくらいのグリップはありました。
当然71RSには敵わないけど、ZⅢとは勝負できるくらいのパフォーマンスはあるんじゃなかろうかと。
一度71RSとの比較をしてみたいなぁと思いました。多分できんけど。
誰か71RSを貸してください!(笑)
ブログ一覧 | ジムカーナ | 日記
Posted at 2021/10/31 23:33:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/5 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

またまた、お助けいただきました。
アンバーシャダイさん

star⭐︎dust長野で逢いまし ...
ryu_nd5rcさん

北の大地へ 2025 夏 6日目
hikaru1322さん

国産名車プレミアムコレクション94 ...
R172さん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

この記事へのコメント

2021年11月1日 20:36
お疲れさまでした。
アンダー大好きGAMMAさんにはラジアルが合っていると思うのですがw

71RSの165/55R15 4本使ってみます?1インチ違いですが、何とかなりませんか。
コメントへの返答
2021年11月1日 22:40
私はアンダーの出にくいタイヤで薄く出すのが好きなのであって、出やすいタイヤは決して好きでは無いのですw

15インチはどうしょうねぇ。
もし入ったとしてもストロークが足らない気がします。
あとできればフロントだけ交換で比較したいです(わがまま)
2021年11月4日 11:33
今シーズンもご一緒いただきありがとうございました。
RE71RS 165/60R13 をオクイブキノアレ 練習会 (11/20) に持っていきますので良かったらお試し頂けませんか?
ホイールはマルチなので取り付けは可能だと思います。
コメントへの返答
2021年11月4日 22:05
いえいえ、たった1戦しかお付き合いできずで…

うっ…とても魅力的なお誘いなのですが、奥伊吹は長らく走ってないですし、路面が違いすぎてまっとうな評価ができないので、また名阪でお誘いしていただけるとありがたいです。
2021年11月4日 23:22
承知しました。
名阪練習会でいいのがあったらお声がけください。
(14日のはごめんなさい予定が入ってます)
コメントへの返答
2021年11月4日 23:51
了解ですー。
71RSなので、寒くなる前(暖かくなってから?)にやりたいですね。
2022年11月2日 0:44
お疲れさまです
コメントありがとうございました^ ^

GAMMAさんのページから今回はゼスティノを検索して読み直しています
当初はわからなかった意味が少し解ったりして、こうして時期を変えて読み返すのが好きです^ ^

きっとまた、いつか読み直した時には益々解るようになれているように
グズグズしながらも、牛歩だけど、学ばせて頂きたい
学ばせて頂ける題材? 資料? を残してくださっていることに感謝しています+゚。*(*´∀`*)*。゚+
コメントへの返答
2022年11月2日 0:54
まさか1年前のブログにコメントが付くとは思いもよらず(笑)

なんか適当に書いてきたブログでもお役に立っているようでなによりです。
ちなみにジムカーナ勢はみんなタイヤの話しになると止まらないので、色んな人に聞いてみるとまたきっと学びが多いと思います。
私ももちろんそうですが、結局1人の観点だけだとどうしても偏ってしまうので。

プロフィール

「なんてこった」
何シテル?   03/02 21:16
21アルトでジムカーナをはじめて23年。 メンテはDIYでチープにモータースポーツを楽しんでます。 鈴鹿南コース(ジムカーナ) 1:01.092(2012/...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

禁断のレブリミッター変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/01 12:25:58
サポートやスカラシップについて考える(後編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/05 14:45:37
ジムカーナ公式戦参加のススメ(後編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/25 15:07:48

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
2015年末の横転からの箱替え。 エンジン、足回り、駆動系を始め、パーツ類は全て移植。 ...
スズキ RGV250Γ スズキ RGV250Γ
20年ほど眠っていた妻のバイク。 私のVΓを処分したこともあり、レストアを開始し、半年か ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
エアコン付きの車が欲しかったので。 というのは実は建前で、本当は宿敵カプチーノの弱点を ...
カワサキ D-TRACKER125 カワサキ D-TRACKER125
50Γ売却後、また落ち着いたら125でも買おうと検討はしていました。 当然125ΓやWO ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation