• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年02月19日

ジムカーナ初め、そして新名阪Cの路面初め

やっと2023年のジムカーナ活動開始です!
そしてジムカーナと言えば雨です!(違います)

タイヤが減らなくって嬉しいです!
タイヤ代が実質タダです!(違います)



でも朝の準備の段階では降っておらず、テントも建ててサクサクと走行準備ができましたが、待てど暮らせど受付が始まらない…慣熟も始まらない…

と言う事で、少し?遅れてスタートしました。

慣熟してて気付きました。
そういえば路面敷き直したって言ってたな。
明らかに今までとは全然違う路面。ほぼ全面敷き直し(一部除く)



じっくり見るとこんな感じ。
真っ平らで、骨材が見えなくて、滑りそう。



昔から変わらないのはここ(結局滑るんかい)



でもこっちはコンクリじゃなくなってました。



と言う事で、新名阪。よく滑りました。
まぁG/2Sもだいぶ痛めつけたやつなので状態も悪かったですが。
気温は10℃くらいだったので、めちゃくちゃ寒い訳でも無かったです。
しかし普通ラジアルはもっと辛いだろうなぁ。

だがこの路面、ドライやったらどうなんかなぁ?
結局終わるまでずっと雨だったので分からず。

走りの方はイマイチです。
アンダーにスピン三昧でした。
それにターンも全然できない。
恐らく雨が砂利を巻き上げてローターに付くのが原因。
高圧洗浄機で洗い流したら効くかも?今度試してみよう。

さて、今シーズンはどうなることやら。
いち早くCコースの路面を制した者が勝つはず。
ブログ一覧 | ジムカーナ | 日記
Posted at 2023/02/19 20:38:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

先月車検を終えて。
鏑木モータースさん

被爆80周年 広島市平和記念式典
こうた with プレッサさん

0804
どどまいやさん

愛車ランキング1位🥇を頂きました
morrisgreen55さん

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

2025.08.06 今日のポタ& ...
osatan2000さん

この記事へのコメント

2023年2月19日 21:08
お疲れさまでした。
GAMMAさんが手こずるウエットって、他の者じゃあ手も足も出ませんがな(^^;

鈴鹿南の新舗装は雨でもグリップしたのですが、骨材の目詰まり具合の違いですかね。
コメントへの返答
2023年2月19日 21:27
いやー私が手こずる路面では、いつもまるわらさんが食い込んでくるパターンです。
ウェットで勝機がないならどこで勝てば良いのやら‥(;´Д`)

もう夏のウェットに期待するしかw
2023年2月19日 21:37
そんなに滑る路面なんですね…
タイヤと一緒で一皮めくらないと食わないんでしょうか。

イトウ工業だけ変わらないのは、何かあるんでしょうかね?
コメントへの返答
2023年2月19日 21:48
フラットなので静かにツルーンと滑って、滑り始めに気付きにくい気がしました。
あとアンダー音も静かなのでバレにくいですw

イトウエ業は名阪名物なので残すしかないでしょう!(か?
2023年2月19日 22:31
目の詰まった路面は晴れでも雨でも難しいと感じています。
それにしてもGAMMAさんでも手こずる路面かぁ、雨が降ったら刺さらないように気をつけます。
コメントへの返答
2023年2月19日 22:33
FRは真っ直ぐ走るのも大変そうでした。腕の見せ所ですね。

プロフィール

「なんてこった」
何シテル?   03/02 21:16
21アルトでジムカーナをはじめて23年。 メンテはDIYでチープにモータースポーツを楽しんでます。 鈴鹿南コース(ジムカーナ) 1:01.092(2012/...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

禁断のレブリミッター変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/01 12:25:58
サポートやスカラシップについて考える(後編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/05 14:45:37
ジムカーナ公式戦参加のススメ(後編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/25 15:07:48

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
2015年末の横転からの箱替え。 エンジン、足回り、駆動系を始め、パーツ類は全て移植。 ...
スズキ RGV250Γ スズキ RGV250Γ
20年ほど眠っていた妻のバイク。 私のVΓを処分したこともあり、レストアを開始し、半年か ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
エアコン付きの車が欲しかったので。 というのは実は建前で、本当は宿敵カプチーノの弱点を ...
カワサキ D-TRACKER125 カワサキ D-TRACKER125
50Γ売却後、また落ち着いたら125でも買おうと検討はしていました。 当然125ΓやWO ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation