• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年04月09日

JAF近畿ジムカーナ選手権第2戦(優勝)

G6に続いて名阪Cコース。
でもやっぱりタイトル的には(最下位)の方が映えるなぁ…(え?

先週とは一転して優勝!(1ヒート目は最下位でしたがw)
今回のコースも1分半と長めで、ターンらしいターンが無いので、純粋にアルトとしてのポテンシャル比較ができます。
しかも後半ハイスピード設定なのに、なぜかタイムゾーンが先週と同じか1秒短縮くらいで比較していて面白かったです。

1ヒート目はそこそこ良い感じに走っていたのですが、最後の最後でやらかしてしましましたorz



さて、2ヒート目。どうしたもんかと。
普通にノンペナで走りきれば勝てるのは分かっている。
ただ他のクラスと比較してももうちょっと頑張りたい気もする。
でももしワンペナを食らうと優勝は逃してしまう。
こういう点でもメンタルスポーツですね。



マージンを取ったつもりが同じミスをする所でした。
他でもミスが多かったのですが、予想よりいいタイムでゴール。

しかし他クラスを見渡すと、パワー勝負なコースなのにNDのトップには負けていたり、SBクラスの33スイスポの足下にも及ばなかったり、まぁドライバーの未熟さなんでしょうが、まだまだやなぁと反省点もありました。
こういう時にまるわら選手が参加していると軽自動車としての基準になるので早く戻ってきてもらわないと。


本日のフロントタイヤ。
新路面で綺麗に減っています。
タイヤカスが出にくいから綺麗です。奥伊吹っぽいです。
今回も色々と路面とタイヤのテスト&情報交換ができて有益でした。




終了後、針で夕食を取って出てきてもまだ薄明るい。日没も遅くなってきました。
良い季節になりました。が、これからまた灼熱なんだろうなぁ。




アフターコロナで余計な緊張感も緩まってきて楽しめた感じがします。
でもまぁ間違い無く反動はあると思うのでメリハリはつけていきます。

さて、次は姫路シリーズ。
練習用のSタイヤが無いので、今年はラジアルで走ります!
ブログ一覧 | ジムカーナ | 日記
Posted at 2023/04/15 10:47:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

ビギナーズジムカーナin筑波 
か--きさん

team六連星★彡第137回 走行 ...
piecedさん

2024 オートテスト in 別格 ...
いりぼうさん

ジムカーナとオートテスト
か--きさん

もてぎでジムカーナとオートテスト
か--きさん

『ゆるやかジムカーナ』
OHTANIさん

この記事へのコメント

2023年4月15日 16:06
コース1秒半はマッハでも無理ちゃいますかw
いや、マッハって遅いんでしたっけ(クソリプ

しかし、参加してなくて良かった。M木田さんと一緒にガチ凹みさせられるとこでした。なのでフルパイロンだけ参戦しようかなとか?
コメントへの返答
2023年4月15日 16:47
おっと、つい願望がキーボードに出てしまいましたw

それよりはよカプチ直してくださいよー!
追加で壊してる場合じゃないですよー!
2023年4月15日 19:53
安心してください。
壊したミッションはマッハで修理します!(ショップさんが)
コメントへの返答
2023年4月15日 21:35
マッハだと遅くないですか?(クソリプ

プロフィール

「なんてこった」
何シテル?   03/02 21:16
21アルトでジムカーナをはじめて23年。 メンテはDIYでチープにモータースポーツを楽しんでます。 鈴鹿南コース(ジムカーナ) 1:01.092(2012/...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

禁断のレブリミッター変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/01 12:25:58
サポートやスカラシップについて考える(後編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/05 14:45:37
ジムカーナ公式戦参加のススメ(後編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/25 15:07:48

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
2015年末の横転からの箱替え。 エンジン、足回り、駆動系を始め、パーツ類は全て移植。 ...
スズキ RGV250Γ スズキ RGV250Γ
20年ほど眠っていた妻のバイク。 私のVΓを処分したこともあり、レストアを開始し、半年か ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
エアコン付きの車が欲しかったので。 というのは実は建前で、本当は宿敵カプチーノの弱点を ...
カワサキ D-TRACKER125 カワサキ D-TRACKER125
50Γ売却後、また落ち着いたら125でも買おうと検討はしていました。 当然125ΓやWO ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation