• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年07月15日

ミッション組立2

金曜日の夜、某ガレージの油圧プレスを借りに。



ヨシ!👉





明けて土曜日。

ちょうど曇りなので、朝からミッションを組み立てようと思いましたが、まずはスポットの剥がれたバッテリートレーの修理です。
強烈な左旋回Gに耐えられ無かった様子(ナイナイ
いや浮いて着地を繰り返した結果か?w



しかし車を移動のさせようもないので溶接は無理。
リベットも考えましたが、錆や割れの原因になっても困るので、今回は接着剤でを使ってみます。
以前から気になっていたメタルロックを使ってみます。溶接の代わりになるならコスパ最高かと。



しかし夏場は2分程度で硬化するので大忙しです^^;
クランプで固定しますが、なかなか面全体を密着させられず、仕方が無いので隙間には接着剤を流し込んでみました。
強度は落ちそうですが一旦様子見ます。



その後ミッションを組み上げましたが、作業の8割はシール材の清掃。めんどくさーい。



念のため動作確認しましたが問題無さそう。
まぁ当然か。





お昼になったので一時撤退。
そしてどんどん気温が上がるので作業は様子見。

夕方になってスズキに行って、念のためパーツが出るか確認してきましたが…
やはりトランスファーのシャフトは廃番orz
困った…

とりあえず諸々注文してからガレージへ。
しかしちょっとのんびりしすぎました。
今回は久しぶりにエンジンとの合体に手間取り、そのうち薄暗くなってきてので今日はここまで。



まぁ明日で完成するからいいか。
ブログ一覧 | メンテナンス | 日記
Posted at 2023/07/16 10:28:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

前に進みたい
sataiyaさん

クリーンディーゼルの過走行車を買っ ...
ducanoriさん

ご指摘ありがとうございました
ECMQFさん

パンダ4x4ie初めてのトランスミ ...
ジャック.さん

なん・・・だと・・・?
sataiyaさん

クリーンディーゼルの過走行車を買っ ...
ducanoriさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「なんてこった」
何シテル?   03/02 21:16
21アルトでジムカーナをはじめて23年。 メンテはDIYでチープにモータースポーツを楽しんでます。 鈴鹿南コース(ジムカーナ) 1:01.092(2012/...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

禁断のレブリミッター変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/01 12:25:58
サポートやスカラシップについて考える(後編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/05 14:45:37
ジムカーナ公式戦参加のススメ(後編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/25 15:07:48

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
2015年末の横転からの箱替え。 エンジン、足回り、駆動系を始め、パーツ類は全て移植。 ...
スズキ RGV250Γ スズキ RGV250Γ
20年ほど眠っていた妻のバイク。 私のVΓを処分したこともあり、レストアを開始し、半年か ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
エアコン付きの車が欲しかったので。 というのは実は建前で、本当は宿敵カプチーノの弱点を ...
カワサキ D-TRACKER125 カワサキ D-TRACKER125
50Γ売却後、また落ち着いたら125でも買おうと検討はしていました。 当然125ΓやWO ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation