• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年11月04日

そろそろミッションを組み上げないと

最近何をするにも腰が重くなり、メンテ欲も減退気味…
イベントで走る分にはやる気も出るのですが、何も無いと1日引き篭もる日も増えてきました。
五十肩とか、右手の爪割れとか、作業しにくい体調というのも大きな理由なのですが。

しかしそろそろガレージも真面目に片付けないといけないので、さっさと放置状態の予備ミッションを組み立てようとガレージへ。

まずはアルトのエンジンオイル交換。
ちなみに前回交換したのが2月…距離は全然走ってないし、劣化も感じないのですが、あまり交換しないのもアレなので、いっそ時間基準で交換した方がいいのかもしれないです。

そしてクスコLSDにファイナルを組付け。
スズスポLSDほどではないですが、少し長めのボルトに交換しておきました。



88Nmをかけても何の不安感もなし。


ということで今日はここまで(ォィ
ブログ一覧 | メンテナンス | 日記
Posted at 2023/11/04 18:53:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

そろそろミッションを組み上げないと(3 ... From [ GAMMA*GYMKHANA ~アンダ ... ] 2024年2月20日 22:14
11月にそう思って作業をしようと思ったら、保管しておいたはずのインプットシャフトとシフトフォークが行方不明になってしまい、年末年始に大掃除をしたら見つかるだろうと楽観的に考えていたら全く見つからず… ...
関連記事

備忘録(S660の整備、G練習)
ダイスケ660さん

カプチーノLSD&ドライブシャフト ...
KAZUYAさん

2日
JZT143さん

(。・ω・。)ゞ
Ash-ra君さん

ギアオイル選定について(適当&参考 ...
pooh-yaさん

ギアオイル交換とクラッチペダルセン ...
azno77さん

この記事へのコメント

2023年11月6日 15:07
お互い体を労わりながらって年頃になってきましたね。とにかくお大事になさってください。
実は私もカプチーノのメンテややっておきたい練習メニューはあるのですが、腰から左足に掛けてと、右上腕から小指に掛けてのしびれと痛みが引かずに、ここ何週間かお休みにしています。
多少痛むのは年ですし仕方がないのですが、痛みで眠れないのはちょっとヤバいですよね;
コメントへの返答
2023年11月6日 19:43
ヘルニアですか?
安静第一ですよ!

プロフィール

「なんてこった」
何シテル?   03/02 21:16
21アルトでジムカーナをはじめて23年。 メンテはDIYでチープにモータースポーツを楽しんでます。 鈴鹿南コース(ジムカーナ) 1:01.092(2012/...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

禁断のレブリミッター変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/01 12:25:58
サポートやスカラシップについて考える(後編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/05 14:45:37
ジムカーナ公式戦参加のススメ(後編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/25 15:07:48

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
2015年末の横転からの箱替え。 エンジン、足回り、駆動系を始め、パーツ類は全て移植。 ...
スズキ RGV250Γ スズキ RGV250Γ
20年ほど眠っていた妻のバイク。 私のVΓを処分したこともあり、レストアを開始し、半年か ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
エアコン付きの車が欲しかったので。 というのは実は建前で、本当は宿敵カプチーノの弱点を ...
カワサキ D-TRACKER125 カワサキ D-TRACKER125
50Γ売却後、また落ち着いたら125でも買おうと検討はしていました。 当然125ΓやWO ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation