• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年03月03日

2024年シーズンはじまりました



最低気温がマイナス5℃とかいう奈良の山の中ではじまりました。
水分が含まれると雪の危険もあったのですが、無事晴れとなりました。
福住の辺りは路肩に雪が積もっていましたが、小倉や針は問題無かったです。

肝心の名阪も天気が良かったおかげでそれほど寒さも辛くなく…
ただ午後から風が強くなってくるとちょっと厳しかったです。

まずは結果から…



いったい何位なのかw


さて走行の方ですが、今回は気温が低いこともあり、G/2S一択かと思っていたのですが、天候の良さと1ヒート目の走行が13時頃までずれ込んだこともあり路温は約30℃
いや、なんならG/Sでも行けるんじゃないかと…(持ってきてない)
そんな感じでリアのG/2Sが余計に食うもんですから油断していると浮きます。
向きも変わらないし、無理に曲げようとすると浮くしで、いまいちパッとしない走りになってしまいました。



1つ目のターンの後に2速入らなかったりしてますので、まだまだ上げ代は十分!
と信じて2ヒート目に掛けますが、なぜか若干タイムダウンorz
だいぶ日も傾いて路面温度も下がってきましたが、それでも20℃ありました。
どちらかというと攻略がマズかったようです。


そんな感じで開幕戦はブッチギリで負けましたorz
まぁ今回はスタートから課題が多かったので走れただけOKとします。
次戦はもう少し食らいついていきたいです。

後片付けの時間はもう日没間近。急いで片付けて行きます。
リアタイヤは新品に交換しておきました(笑)



暖かくなってからの今年の本番タイヤです。
皮剥きを兼ねてしばらくこれで転がします。
片付けが終わる頃にはすっかり暗くなってしまいました。



あまりにも不甲斐なかったので、17日の舞洲を申し込みました。
万博直前!本当に最後で最後の舞洲です。
タイヤを路面に刻んで来ます!
いや、逆か?(笑)
ブログ一覧 | ジムカーナ | 日記
Posted at 2024/03/06 22:33:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

Dスポ&ダイハツチャレンジカップ  ...
いけ2020さん

緊急事態
ひろたかR34さん

TC1000 Garage M. ...
038s(おおさわ)さん

team六連星★彡第137回 走行 ...
piecedさん

この記事へのコメント

2024年3月7日 0:15
動画の取込み等いつもありがとうございます🙇‍♀️
路温そんなにあったんですね…
私は路面を掴めず、攻めきれずに終わってしまいました💦
アルトには辛い区間がありましたが、GAMMAさんのいなし方参考にさせていただきます!
コメントへの返答
2024年3月7日 7:01
路温、予想以上に高かったです。
いなし方…というか、後手後手です^^;
こんなに浮く挙動が出るの久々なので不意打ちをくらいました。
またよろしくお願いします!
2024年3月7日 19:08
金(っぽい)メダルおめでとうございます!
やけに左に回り込むコーナーが多かったですね。
気温の低いうちに済ませてこうという主催者の心遣いだったのかもしれませんが、外しちゃったんですね(?)
舞洲、返してもらえるように名を刻んで来てください(^-^)
コメントへの返答
2024年3月7日 19:55
まぁメダルが貰えただけラッキーですね。
今回のコースはKSCCにしてはアッサリだったような?
開幕戦だから配慮したんでしょうか?
それでもミスコース&未遂は多かった気がします。
舞洲は返ってくるけど誰の手に渡るか次第らしいです。ミズノがんばれ!
2024年3月7日 23:10
JAFメダルおめでとうございます。
そのようなものを頂いたのは学生以来ないですw

17日迷っていたのですが、GAMMAさんが参加されるとのことで、スカイラインで行こうと思います。
タイヤは使い古しのシバですが、見に来て頂いた時のなんちゃってディレッツアよりは遙かに良いと思います。相変わらずスカイラインには全然乗れてないですけど。
コメントへの返答
2024年3月8日 6:59
ありがとうございます。
舞洲楽しみにしてます。
私もタイヤをどうしようかと悩み中です(笑)
2024年3月10日 15:35
先日は寒い中お疲れさまでしたー
観客席から見ていても「浮きそう、浮きそう、浮いたっ」って感じで、ヒヤヒヤしながら見ていました。
コメントへの返答
2024年3月10日 15:56
お疲れ様でした。
リアのグリップが高いとあんだけ浮くのかと久々に再認識しました(笑)
スイフトもきっと同じ…

プロフィール

「なんてこった」
何シテル?   03/02 21:16
21アルトでジムカーナをはじめて23年。 メンテはDIYでチープにモータースポーツを楽しんでます。 鈴鹿南コース(ジムカーナ) 1:01.092(2012/...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

禁断のレブリミッター変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/01 12:25:58
サポートやスカラシップについて考える(後編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/05 14:45:37
ジムカーナ公式戦参加のススメ(後編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/25 15:07:48

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
2015年末の横転からの箱替え。 エンジン、足回り、駆動系を始め、パーツ類は全て移植。 ...
スズキ RGV250Γ スズキ RGV250Γ
20年ほど眠っていた妻のバイク。 私のVΓを処分したこともあり、レストアを開始し、半年か ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
エアコン付きの車が欲しかったので。 というのは実は建前で、本当は宿敵カプチーノの弱点を ...
カワサキ D-TRACKER125 カワサキ D-TRACKER125
50Γ売却後、また落ち着いたら125でも買おうと検討はしていました。 当然125ΓやWO ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation