• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年03月31日

満身創痍からの一矢

地区戦Rd2です。
2週続けて雨が降ったのに、本番では降らない理不尽。
午前中は晴れ間も覗き、路面温度も30℃くらいまで上がりましたが、午後からは曇り気味で温度も下がってしまいました。
あれ?第1戦と似たような展開ですか?

前回は前後G/2Sが食い過ぎて裏目に出た事もあり、今回はF:G/S,R:ZⅢの夏セッティングで行きます!
というか、12月のEコースで試して行けるという確信が持てたので迷いはないです。



しかし今回はTSCO…
それなりにターンセクションがあります。
サブロクとか無いのが救いですが、進入に制限があったりとすんなり走らせてもらえません。


とりあえず1ヒート。
G/Sのせいか、グリップ感はもうひとつ?
バチッとは食わないですが、それでもそんなに悪くは無い感触。

中間までは食らいついているんですが後半のターンが全滅。
タイムは秒単位でボロ負けの2位orz
あかん、勝てるイメージが湧かん…


2ヒート目には先のとおり路温も下がり、G/2Sのまるわら選手にアドバンテージ。
もうどうしろと(←G/2Sを使って下さい)
いやでも勝てない勝負で消耗したくない。雨の必勝アイテムにしたい。
でも走り始めてみると1ヒート目と遜色ないグリップでした。



なんとか中間ベスト更新!!(忖度が効いた?)
相変わらずターンはできないですが、最後の広場は無理矢理…
そして結果予想以上の2秒タイムアップ!!だが届かず!!orz

まるわら選手はさらにタイムアップしてNDより1秒近く速いとか(;´Д`)
それに進入で60点くらいになりそうなターンを、旋回中に合わせてきて90点くらいに仕上げてしまうのヤバすぎる。手が付けられん!
中間ベストが僅差で獲れたのが唯一の救いです。

ということで相手が悪すぎました。
出直してきます(雨の日に)

(パクリ写真)


ただ今回でターンの考えがガラッと変わったので、次からロスは最小限にしてみます。
まだだ、まだ終わらんよ!

なお、1位との景品差は中間タイムくらいでした。
賞金はベストタイムくらい違いましたが…



終了後、オイルのリーフレットをいただきました。
デフオイルのコスパがかなりいいらしいです。
まぁ私は違う所に食いついたんですがw




あと新品のZⅢが予想以上に食いました。
全然リアが破綻しないし、どうしたもんかと。
路温が上がってフロントが食えばもうちょっと変わるか?
それともフロントで酷使してさっさとやっつけてしまうか…
ブログ一覧 | ジムカーナ | 日記
Posted at 2024/04/04 22:26:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

美浜サーキットスパイシー走行会20 ...
いけ2020さん

第21回筑波サーキット
チョコパンGTさん

幸田サーキット 天下一走行会202 ...
いけ2020さん

真夏のTC1000
みーみ&ここさん

team六連星走行会2024/9/ ...
いけ2020さん

幸田サーキット 天下一走行会202 ...
いけ2020さん

この記事へのコメント

2024年4月4日 22:47
お疲れさまでした。さくら風味のクッキーは美味でしたw
ターンは某師匠評価の60点なら高得点だと思って喜んでおきますww
β11はZ3と同じコンパウンドだと言われているのを聞きましたが、03Gの聞き間違いですよねぇ・・・。(β11=03Gならわかる)それとも本当に新しいZ3はそうなんでしょうか(^^;
コメントへの返答
2024年4月4日 23:16
お疲れ様でした。
さくらまだ食べてないです…
まぁ週末に花見をしながら食べようと思います。

え?ZⅢがβ級!?
いやーアルトでリアロックしたからそれは無いでしょうw
ちなみにどこで聞いたのでしょう?天啓?

プロフィール

「なんてこった」
何シテル?   03/02 21:16
21アルトでジムカーナをはじめて23年。 メンテはDIYでチープにモータースポーツを楽しんでます。 鈴鹿南コース(ジムカーナ) 1:01.092(2012/...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

禁断のレブリミッター変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/01 12:25:58
サポートやスカラシップについて考える(後編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/05 14:45:37
ジムカーナ公式戦参加のススメ(後編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/25 15:07:48

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
2015年末の横転からの箱替え。 エンジン、足回り、駆動系を始め、パーツ類は全て移植。 ...
スズキ RGV250Γ スズキ RGV250Γ
20年ほど眠っていた妻のバイク。 私のVΓを処分したこともあり、レストアを開始し、半年か ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
エアコン付きの車が欲しかったので。 というのは実は建前で、本当は宿敵カプチーノの弱点を ...
カワサキ D-TRACKER125 カワサキ D-TRACKER125
50Γ売却後、また落ち着いたら125でも買おうと検討はしていました。 当然125ΓやWO ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation