• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年02月15日

前日譚

金曜日に定時ダッシュ!



南港で妻と待ち合わせましたが別々に乗船。
一夜明けて、熊本を目指します!

着いたらもう昼前なので昼食を摂ってからミッションスタートです。

まずは揚水発電の下部調整池。
いきなり本気モードです!


が、しかし上部調整池へは山の反対側にぐるっと回って1時間ほど。
1人なら迷いなく目指すのですが、雪が積もってたらゲームオーバーなので今回は安牌で諦めました。

でもまぁ発電所兼開閉所兼変電所は見てきました。


近所の発電ダムと破壊ダムも見たかったんですが、水害の影響で関係者以外通行止めでした。
災害の爪痕が生々しかったです。また来ます。

次は普通のダム。
管理事務所が苫田に次ぐオサレデザインでした。
そして展望台からの眺めが最高でした。


再び発電ダム👍
時間すでに16時15分。
管理事務所の方がいい人で、急がんと次のダム(カード)に間に合わんで~と教えてくれました。


駆け込みで最後のダム(カード)
ここも管理事務所からなかなかいい眺めでした。


さて17時も回ったので、カードの無いダムにでも寄っていきますか!

なにこのダム、ちっさ!ほとんど貯まらんやんけ!
と思ったのですが、近所のダムの10倍ありました。
すいません…


立野ダムには届きませんでしたが、これも次回のお楽しみということで。
とりあえず十分堪能したので、もう明日何があってもダメージは最小限ですw


そして真っ暗になる前に宿に到着。
表にネコチャンが居ましたが、どうもシャイなようです。


チェックイン後、30分ほどして夕食へ。
と思って外に出たら、駐車場に見たことのある車が…


まさかの同じ宿でしたw
しかし本当に驚くのはこの時ではなかったのあった(つづく)
ブログ一覧 | クルマ | 日記
Posted at 2025/02/20 22:16:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

ダム活しました2日目(三重県編)
TOKUーLEVOさん

いつの間にか完成してた平瀬ダムを見に
じださん

秩父4ダム巡りで手作りダムカードを ...
TANさん

ダム活しました1日目(滋賀県・三重 ...
TOKUーLEVOさん

大坊ダム50周年記念カードを求めて
じださん

ダム巡り〜奥三河〜
よっちゃんR33さん

この記事へのコメント

2025年2月20日 23:03
お疲れ様です。
翌日への防波堤張りまくりですね。
ちっさダム氏がちっさくない件、ご近所の某ダムさんの流れ込みは宇奈月温泉の排水路レベルなので比較にならないですか?
しかし草木の生え具合からして貯めた形跡がみられず勿体ない・・・。
コメントへの返答
2025年2月21日 6:54
まぁ九州は公開練習で壊れてレッカーで帰った経験もありますからね。前日イベントは大事です。
ちっさダムは大津呂ダムみたいな雰囲気だったんですが、やっぱり負けました。
流れ込みも特に無かったような…私は悔しいです…
2025年2月23日 18:38
さすがダム部~
こちらは、立野ダムだけちょろっと寄ってダムカードもらってきました~。(3年ぶり17枚目)
コメントへの返答
2025年2月23日 18:58
ただの予防線ですw
立野も行きたかったのですが、また次回の楽しみにしておきます(笑)

プロフィール

「なんてこった」
何シテル?   03/02 21:16
21アルトでジムカーナをはじめて23年。 メンテはDIYでチープにモータースポーツを楽しんでます。 鈴鹿南コース(ジムカーナ) 1:01.092(2012/...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

禁断のレブリミッター変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/01 12:25:58
サポートやスカラシップについて考える(後編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/05 14:45:37
ジムカーナ公式戦参加のススメ(後編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/25 15:07:48

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
2015年末の横転からの箱替え。 エンジン、足回り、駆動系を始め、パーツ類は全て移植。 ...
スズキ RGV250Γ スズキ RGV250Γ
20年ほど眠っていた妻のバイク。 私のVΓを処分したこともあり、レストアを開始し、半年か ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
エアコン付きの車が欲しかったので。 というのは実は建前で、本当は宿敵カプチーノの弱点を ...
カワサキ D-TRACKER125 カワサキ D-TRACKER125
50Γ売却後、また落ち着いたら125でも買おうと検討はしていました。 当然125ΓやWO ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation