• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年02月22日

スノージムカーナ

近畿開幕戦の1週間前。
きっと混むだろうと思って早めに申し込んでおきました👍

でもまぁ2月なんですよね…

奈良の平地を走っていると、土の上とか、車の上とか、ソーラーパネルの上とか、普通に雪が積もってます。
大阪なんて雪の気配もないのに、5kmほど東へ移動しただけでこの豹変具合…

名阪国道は塩カルのおかげで積雪はなし。
だがしかし



デスヨネー。

試しに強めにブレーキを踏んでみますが、思ったよりグリップしますので、スタッドレスでなくても不安はありません。
ゲートの入口前に停車して写真を撮っても、再スタートは難なくできました。



そしてCコースは…綺麗だ…(笑)



7時過ぎに到着したので、すでにパドックにはかなりの台数。
でも、この状態なのですぐに帰った人も居るようです。



私は日が上がれば溶けるだろうと楽観視。
とりあえず積雪状態で慣熟歩行が始まります。



フラットな名阪Cの路面がさらにフラットに(笑)



やけに楽しそうなライバル達…



いや、本当に楽しい慣熟でした。
違う意味でw

並行して除雪作業も進められています。



とりあえず最初は走行本数のカウントは無しにフリー走行が始まりますが、すぐに雪は溶け、あっという間にハーフウェットからドライ路面に変わっていきます。
私も積雪で走ろうと思って準備したのですが、走る頃にはだいぶ溶けてしまっていました。残念。



なんやかんやで午前中に1+6本の走行をこなし、午後のコースと昼の慣熟歩行の頃には雪が降り始めます。



予報も午後からは雪という事で、帰り始める人が多数…
なんだかんだで20台くらいまで減り、パドックはガラガラに…私も屋根下に移動しました。



結構吹雪いたりもしましたが、雪はほとんど溶けるので完全にウェット状態。
路面温度も5→3℃程度まで下がり、ドアンダー大会になってました。



そのうち走行している車は10台ほどに減ってゆき、最終的には3台で走り放題!!
走行順リザルトが、アルト、アルト、アルト、GRヤリス、アルト、GRヤリス、アルト、アルト、アルト、GRヤリス、みたいな感じになっていましたw

最後の方には集中力も途切れミス多発、もうお腹いっぱいです。

今回もタイヤをとっかえひっかえテストしていましたが、一体このテストは何の役に立つんやろか?
とりあえずこのコンディションでは新シバ280は全く使いものにならない。
連続で走行してもそもそもグリップしないので熱が入らずいつまでも食わない。
07RKやZⅢの方がまだマシですが、それにしてもアンダーは出まくり。

あー新品のR1Rが欲しい…
ブログ一覧 | ジムカーナ | 日記
Posted at 2025/02/22 21:16:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

雪のタカタサーキット
158Rさん

忘れやすいです、、、、汗!!
Caruizawaさん

‘’Snow world⋯⋯‘’ ...
lovez33さん

G6ジムカーナシリーズ2024奥伊吹
えびてるさん

この記事へのコメント

2025年2月23日 9:48
シバスタッドレスも追加で?

でも来週から急に暖かくなるフラグ??
コメントへの返答
2025年2月23日 13:24
シバスタッドレスっていいサイズ無いんですよね。
外径表記がないので、どれが適切なサイズかわからん…

来週はグリップする路面に期待です。
でも午後から雨とかで昨日KENZ氏が嘆いてました。

まるわらさんはどちらに?
2025年2月23日 14:43
お疲れ様でした!
滑る路面も慣れると恐怖<楽しみになって、気がついたら午後だけで18本も走ってしまいました(笑)
リヤに履いたR1Rは私もかなり好きになりました👍
コメントへの返答
2025年2月23日 18:56
お疲れさまでした!
リザルトを見たら滅茶苦茶ジムカーナしてましたね(笑)
R1Rはアリですよね。私もあと2本欲しいので早く復活してほしいです。
2025年2月23日 19:18
皆さん、来週は地区戦デース?
私は休みデース!
コメントへの返答
2025年2月23日 19:26
まさかまた将棋…

プロフィール

「なんてこった」
何シテル?   03/02 21:16
21アルトでジムカーナをはじめて23年。 メンテはDIYでチープにモータースポーツを楽しんでます。 鈴鹿南コース(ジムカーナ) 1:01.092(2012/...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

禁断のレブリミッター変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/01 12:25:58
サポートやスカラシップについて考える(後編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/05 14:45:37
ジムカーナ公式戦参加のススメ(後編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/25 15:07:48

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
2015年末の横転からの箱替え。 エンジン、足回り、駆動系を始め、パーツ類は全て移植。 ...
スズキ RGV250Γ スズキ RGV250Γ
20年ほど眠っていた妻のバイク。 私のVΓを処分したこともあり、レストアを開始し、半年か ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
エアコン付きの車が欲しかったので。 というのは実は建前で、本当は宿敵カプチーノの弱点を ...
カワサキ D-TRACKER125 カワサキ D-TRACKER125
50Γ売却後、また落ち着いたら125でも買おうと検討はしていました。 当然125ΓやWO ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation