• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年02月23日

右前ハブベアリング交換

昨年末くらいからなんとなく気になっていました。
HSR九州の行き帰りの高速でも鳴ったり止んだり。
先日のスノージムカーナの帰りには止むことが無くなったので、さすがにもう終了だなという事で交換しました。



ちなみに前回は2017年夏に左右同時にナックルごと交換してました。
それまではもっと頻繁に交換していたので、すごく長持ちしました(笑)

そして昨年秋に左前のベアリングを交換。
5か月弱遅れて今回の右前交換となりました。
まぁ誤差でだいたい同時期ですよねw

ちなみに左が先に逝ったのは、ドラシャが短いからか、それとも転びにくい右コーナーで負担かかかるからなのか?
あと左側が内側のベアリングでしたが、右側は外側のベアリングでした。
そこに何か理由はあるのか?

パーツは追加ストックしておく予定ですが、ベアリングも2016年と比べて倍の値段になってました。
あと単純計算で今回も7,8年もったとして、次に交換する事はあるのか?
乞うご期待…
ブログ一覧 | メンテナンス | 日記
Posted at 2025/02/24 22:07:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

996 オルタネーターOAP , ...
Murage C4Sさん

355mmカッターのベアリングが焼 ...
kanecomさん

E46フロントハブベアリング交換見積
komogomoさん

E46 リヤハブベアリング交換
komogomoさん

アバルト595C 異音点検です
Dai@cruiseさん

バスルームの換気システムの異音修繕 ...
あぶチャン大魔王さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「なんてこった」
何シテル?   03/02 21:16
21アルトでジムカーナをはじめて23年。 メンテはDIYでチープにモータースポーツを楽しんでます。 鈴鹿南コース(ジムカーナ) 1:01.092(2012/...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

禁断のレブリミッター変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/01 12:25:58
サポートやスカラシップについて考える(後編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/05 14:45:37
ジムカーナ公式戦参加のススメ(後編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/25 15:07:48

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
2015年末の横転からの箱替え。 エンジン、足回り、駆動系を始め、パーツ類は全て移植。 ...
スズキ RGV250Γ スズキ RGV250Γ
20年ほど眠っていた妻のバイク。 私のVΓを処分したこともあり、レストアを開始し、半年か ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
エアコン付きの車が欲しかったので。 というのは実は建前で、本当は宿敵カプチーノの弱点を ...
カワサキ D-TRACKER125 カワサキ D-TRACKER125
50Γ売却後、また落ち着いたら125でも買おうと検討はしていました。 当然125ΓやWO ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation