• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年05月25日

タイヤ使いこなせてますか?

近畿地区戦も3戦目。
そして年に一度の鈴鹿南コース。
最近、のぼりに凝ってるのでしょうか?



相変わらず天気が微妙ですが、この後降る予定は無さそうです。
朝の準備段階までは少しパラついていましたが、慣熟の頃には上がり、その後も降りませんでした。



ただし天候は曇りで、日が出ないので乾くには時間がかかりそう。
それでもミドルの終わる頃にはかなりコンディションは回復し、ドライと遜色ないタイムが出そうな感じ。
ですが路面は25℃とちょっと低め。

コース設定はほぼJAF CUP。
でも、パイロン配置に少し優しさがあるそうです(参加者談)

で、1ヒート目は最終のパイロンで調子に乗ってサイドを引いたらお見合いしてP1。ベベツーorz
1本目は堅実にタイムを残す作戦だったのですが…
なんか最近ペナルティが多い気がします…

なお当日は鈴鹿ツインでFDJも開催されていまして、掛け持ちしているサポートが居たり…相変わらずアクティブです。



お昼の慣熟の頃にはすっかり乾きました。
路面温度も40℃くらいまで上がり、完全に2ヒート目勝負です!
つまり1本目なんて練習走行ですよ、分かってましたよ()



またペナルティもらいそうな予感はありましたが、堅実に…



優勝!ヾ(*´∀`*)ノ



ちなみにタイヤはフロント:シバ280、リア:R1Rでした。
2位3位の皆様はA052でしたので、きっとまだタイヤの使い方をご存じないのでしょうか。
高いタイヤでコスパ悪いっすねw

なおパワー差という意見もありますが、ストーリアX4のノーマルと同じくらいしか出ていないので(以下略)

ずっと雨でやられっぱなしでしたが、やっと勝てました!
さて、青鬼が金棒を担いで出てくる前にポイントを稼いでおかないと!
ブログ一覧 | ジムカーナ | 日記
Posted at 2025/05/28 01:35:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

赤い快速改造計画
いけしさん

美浜サーキット スパイシー走行会  ...
いけ2020さん

この記事へのコメント

2025年5月28日 6:03
優勝おめでとうございます!
いやなかなか難しいコース設定に見えましたが。
コメントへの返答
2025年5月28日 6:23
ありがとうございます。
パイロン配置にちょっとクセがありましたが、コースは一方向なので気分的にはアッサリでした^^;
2025年5月28日 20:36
めっちゃ煽ってくるw
コメントへの返答
2025年5月28日 20:46
すでに2回負けているので倍返しですw
2025年5月28日 22:20
今まで手を抜いていたので、今回はちょっとコース的にもホンキ出してみた!って感じでしょうか。

ところで、もうZⅢはお役御免になったんですね・・・。
コメントへの返答
2025年5月28日 23:24
いや、いつも本気ですよ!
よく空回りしているだけで(;´Д`)

ZⅢはR1Rが夏バテしたら出てくる予定です。
さすがにZⅢ一択で勝ち続ける実力も自信も私には無いですが、もし年間1銘柄しか使ってはイケナイ決まりだったらZⅢを選ぶ可能性は高いです。
良く言えばバランスがいいけど、悪く言えば尖っていないタイヤというイメージ…しらんけど…
2025年5月31日 21:14
まだまだタイヤの使い方存じ上げておりません…
コメントへの返答
2025年6月1日 23:53
ググッ、ギュワッ、キュッ!って感じです(たぶん、しらんけど
2025年6月3日 21:05
優勝おめでとうございます。
なんか、見たことのある方が画像に出ていますね(笑)
病み上がり(まだ上がっていない)なのに酷使されています。。。
タイヤは本当に奥が深いです。軽自動車だとトレッドの幅の問題もあり、尚更です。
FDJの方では、うちは安牌なところでとどまりました☺
コメントへの返答
2025年6月4日 8:04
ありがとうございます。
まさかそんなやつおらんやろー、思ったら居ました…
そういや国際コースと掛け持ちの方もいたような…
みんなモータースポーツ好きね(笑)

プロフィール

「なんてこった」
何シテル?   03/02 21:16
21アルトでジムカーナをはじめて23年。 メンテはDIYでチープにモータースポーツを楽しんでます。 鈴鹿南コース(ジムカーナ) 1:01.092(2012/...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

禁断のレブリミッター変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/01 12:25:58
サポートやスカラシップについて考える(後編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/05 14:45:37
ジムカーナ公式戦参加のススメ(後編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/25 15:07:48

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
2015年末の横転からの箱替え。 エンジン、足回り、駆動系を始め、パーツ類は全て移植。 ...
スズキ RGV250Γ スズキ RGV250Γ
20年ほど眠っていた妻のバイク。 私のVΓを処分したこともあり、レストアを開始し、半年か ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
エアコン付きの車が欲しかったので。 というのは実は建前で、本当は宿敵カプチーノの弱点を ...
カワサキ D-TRACKER125 カワサキ D-TRACKER125
50Γ売却後、また落ち着いたら125でも買おうと検討はしていました。 当然125ΓやWO ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation