• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年07月13日

Type-C

USBじゃない方です。
なんか私の走りでは割れるんちゃうかみたいな事を数人から言われたんですが…(;^ω^)



RE71RSはR1Rをフロントに履くために1回外したのですが、シバR23TW200Sとの比較(夏編)をしたくなって、行きつけの中古パーツ屋でホイールを2本調達しました。
本当はTE37が良かったんですが、タマ数もないし、あっても新品で買ったらいいくらいの価格差だし、でも一時使用で新品買うとかもったいないし…

とりあえず準備はできました。
楽しみですね(割れるかどうかじゃなくてw)
ブログ一覧 | メンテナンス | 日記
Posted at 2025/07/15 05:48:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

愛車と出会って8年!
白ネコのラッキーさん

ケルヒャーサイクロンジェットノズル ...
ヤハさん

この記事へのコメント

2025年7月15日 19:43
見た目 細いTE37って感じですから、やっぱり強度もそれなりまんですかね?
目的が破壊試験になってる・・・?(笑)
コメントへの返答
2025年7月15日 21:06
メタル氏曰く、18インチと14インチのスポークの太さが一緒なので、14インチは大丈夫なんちゃう?とのことでした😅
GT-Rはフルブレーキで割れるらしい。
なのでアルトもブレーキングで割ったらGT-Rに勝ったことに…(なりません)

プロフィール

「なんてこった」
何シテル?   03/02 21:16
21アルトでジムカーナをはじめて23年。 メンテはDIYでチープにモータースポーツを楽しんでます。 鈴鹿南コース(ジムカーナ) 1:01.092(2012/...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

禁断のレブリミッター変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/01 12:25:58
サポートやスカラシップについて考える(後編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/05 14:45:37
ジムカーナ公式戦参加のススメ(後編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/25 15:07:48

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
2015年末の横転からの箱替え。 エンジン、足回り、駆動系を始め、パーツ類は全て移植。 ...
スズキ RGV250Γ スズキ RGV250Γ
20年ほど眠っていた妻のバイク。 私のVΓを処分したこともあり、レストアを開始し、半年か ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
エアコン付きの車が欲しかったので。 というのは実は建前で、本当は宿敵カプチーノの弱点を ...
カワサキ D-TRACKER125 カワサキ D-TRACKER125
50Γ売却後、また落ち着いたら125でも買おうと検討はしていました。 当然125ΓやWO ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation