• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GAMMAのブログ一覧

2024年12月27日 イイね!

ターミナル交換

以前から気になっていたバッテリーターミナル。 だいぶ歪んできて、締付が弱くなってきています。 4月には+端子が緩むというトラブルもありました。 ちなみにターミナルの締付はこういう原理なんですね。 あの隅の奇妙な折り返しには意味があったと今更知る。 引用元:https://hem.co. ...
続きを読む
Posted at 2024/12/27 21:15:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2024年12月27日 イイね!

ホイールナット交換

Sタイヤだとフロントに6Jx13 OFF+38とか25を使っていたので、ナットもL40mmを使っていたのですが、来年からフロントに5Jx14 OFF+45を履く機会が増えそうなのでナットを買い替えしました。 とりあえず間に合わせでガレージにあった短い貫通ナットで誤魔化していたのですが、これだと1 ...
続きを読む
Posted at 2024/12/27 12:15:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2024年12月23日 イイね!

モーターランド鈴鹿へ!

行く予定で5時過ぎに起床しましたが、会社スマホを見ると仕事の相方が風邪で休むという… 念のため道路情報を見てみると、 うーん、スタッドレスは持っていないので朝イチ移動は厳しい。 となると11時の1枠走行のみか。 代わりに出てくれとは言われていないですが、少し悩んで自主的に出勤することに ...
続きを読む
Posted at 2024/12/24 21:56:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2024年12月22日 イイね!

ミッション交換

先週クラッチ交換を済ませ、水と油を入れるだけ。となったのですが、土曜日に余裕をかまして昼前に作業をして、いざ車を動かそうとすると… バックギアに入らん!!!!! え?なんの冗談? と思って、直接ミッションのシフトコントロールを触ってみるがやはり入らない… いや、組んだ時に動作確認してたやろ! ...
続きを読む
Posted at 2024/12/22 18:57:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2024年12月15日 イイね!

クラッチ交換

最終戦のちょっと前から前兆のあったクラッチ。 高速道路で5速とか、登りの4速とかフルブーストがかかると滑りだしました。 まぁそれくらいならジムカーナでは大丈夫。 まずは交換する「気持ち」の準備を始めます。 そろそろヤバイかなぁと思い始めたのは、Luftジムカーナ。 1コーナーを立ち上がって登りの ...
続きを読む
Posted at 2024/12/15 18:25:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2024年12月08日 イイね!

近畿地区戦第9戦(SBKクラス)

お互いモヤモヤで終わった2024年地方選手権SBKクラス。 の、解決策として企画された勝手に第9戦@オサムファクトリー! 大阪万博で舞洲が使えなくなって、今年から泉大津フェニックスです。 事前にSBKクラスメンバーで集合して現地に向かったのですが会場への入口が分からん!!! 近辺を何周かぐるぐる ...
続きを読む
Posted at 2024/12/10 23:21:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2024年12月07日 イイね!

冬タイヤ検証準備

前回、夏タイヤはどのくらい低温で使えるのかざっくり検証したので、次は低温でどの冬タイヤが強そうか検証します。 ということで、タイヤ交換してきました。 まぁアルトで現状市販されているものであれば、03G(S5)が最強確定なので比べる必要無し! ということで、S5は廃棄して低温改善されたシバ新280 ...
続きを読む
Posted at 2024/12/09 23:13:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2024年11月23日 イイね!

タラタラ走ってんじゃねーよ

オフシーズンの練習&タイヤテストとして、モーターランドスズカのLuftジムカーナ最終戦に参加してきました。 先週までは半袖OKなくらい暖かかったのですが、やっと冬らしい気候になってきました。 本日のチームメイトは…2ペダルばかり… 時代は変わりましたなぁ。 コースはいつになくシンプル。 ス ...
続きを読む
Posted at 2024/11/24 22:10:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2024年11月18日 イイね!

ライセンス更新

11/4に申請して、やっぱり2週間くらいですね。 来年のカラーは…紺色!俺のカラーが来た! と、振り返ると2017年もそんな色だった… 来年シーズンはクラス編成が変わってラジアルになるので、髪型も初心に返りましたw これから成長していきます。
続きを読む
Posted at 2024/12/15 19:00:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2024年10月27日 イイね!

ブレーキホースクランプ

気付いたらステンメッシュのブレーキホースの中間を固定するクランプ(ホース付属品)が脱落しており、仮にタイラップで固定していました。 が、どうも今は車検的によろしくないとか噂を聞きまして、何かええモン無いかなと調査を開始しました。 で、見つけたのがシムスのクランプ。早速購入してみました。 GCイン ...
続きを読む
Posted at 2024/11/01 19:54:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記

プロフィール

「なんてこった」
何シテル?   03/02 21:16
21アルトでジムカーナをはじめて23年。 メンテはDIYでチープにモータースポーツを楽しんでます。 鈴鹿南コース(ジムカーナ) 1:01.092(2012/...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

禁断のレブリミッター変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/01 12:25:58
サポートやスカラシップについて考える(後編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/05 14:45:37
ジムカーナ公式戦参加のススメ(後編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/25 15:07:48

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
2015年末の横転からの箱替え。 エンジン、足回り、駆動系を始め、パーツ類は全て移植。 ...
スズキ RGV250Γ スズキ RGV250Γ
20年ほど眠っていた妻のバイク。 私のVΓを処分したこともあり、レストアを開始し、半年か ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
エアコン付きの車が欲しかったので。 というのは実は建前で、本当は宿敵カプチーノの弱点を ...
カワサキ D-TRACKER125 カワサキ D-TRACKER125
50Γ売却後、また落ち着いたら125でも買おうと検討はしていました。 当然125ΓやWO ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation