• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GAMMAのブログ一覧

2009年09月30日 イイね!

意外な発見

何の気なしに開いてみた鈴鹿のテストランのLAP+データですが、2コーナーからヘアピンまでの速度がまるわらさんとほとんど同じ。ラインもいつになく似ています。 ただストレートエンドだけは明らかにセーブされてますが...私は全開では無いにしても、そこそこ本気で走ったんだけどなぁ(^^; 別に何って訳じ ...
続きを読む
Posted at 2009/10/01 01:46:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2009年09月28日 イイね!

色々と分析を。

1日経って、少し落ち着いてきた...かどうかは怪しいですが、とりあえず言い訳も兼ねてウサ晴らしです(ぉぃ ----- もし2位を獲得できるポジションに居て、恐らく1位に届かないと分かっていた場合、どうするのが得策か? 堅実に2位を獲っておくか、敵わずとわかりつつも1位を追うか。 普通は2位を ...
続きを読む
Posted at 2009/09/29 00:56:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2009年09月27日 イイね!

地区戦惨敗4位

とっても後味の悪い最終戦となりました。 2009年JAF近畿ジムカーナ選手権第8戦1ヒートby GAMMA 2009年JAF近畿ジムカーナ選手権第8戦2ヒートby GAMMA
続きを読む
Posted at 2009/09/28 02:38:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2009年09月26日 イイね!

タイヤ裏組み

ということで、明日の準備を兼ねてHALでリヤタイヤの裏組みをしてもらいました。 ちなみに裏組みは初めてだったりします。 今までは片減りしようが、終わるまでそのまま使い切っていたのですが、最近タイヤが減らないこともあって、組み替えてみました。 少し気になるのは、リアのグリップが落ちてスピn...い ...
続きを読む
Posted at 2009/09/26 19:22:56 | コメント(5) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2009年09月23日 イイね!

LAP+ソフトがバージョンアップ

ふと気付いたらバージョンアップしていました。 というか、みんカラにもサイトがあったとはつゆ知らず... というのも、G6で話しのあった「LAP+以外のGPSロガーって何があるんだろ?」と検索しまくっていたら見つかりました(^^; いつも見ていた本家はコチラです。 色々と機能アップしているのですが ...
続きを読む
Posted at 2009/09/23 13:35:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2009年09月22日 イイね!

ちょっとメンテ

今朝、天気予報を見ると曇り後雨。 こりゃさっさと活動開始せねば、と重い腰を上げました。 まずは、フロントのトー測定。 だいたい目視で弱トーアウトにしていたつもりなのですが、先日の大牟田でやっくりさんに譲ってもらった簡易アライメントゲージで測ってみると、思った以上に開いているようです。 あまり厳密 ...
続きを読む
Posted at 2009/09/22 22:50:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2009年09月20日 イイね!

G6ファインアートラウンド3位

また性懲りもなくS4WDクラスで走ってきました。 なんつーか、この...地区戦B1とは違うモチベーションがたまりません(苦笑) 結果は5台中3位と、なんとか入賞ギリギリ&表彰台に引っかかりました。 1ヒート目は暫定2位だったんですが、優勝したランサーはMCで、2位のランサーともほとんどタイムが変 ...
続きを読む
Posted at 2009/09/21 09:26:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2009年09月19日 イイね!

地区戦最終戦受理

やけに早いタイミングで受理書が届きました。 通常直前の火水木くらいで届くもんなのですが... ゼッケンは5。 yossyさんと、まるわらさんで合わせて7台? やっせんぼさんとの近畿地区対決も楽しみです。 って、まずは明日のG6、楽しんできます。
続きを読む
Posted at 2009/09/19 23:46:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2009年09月17日 イイね!

G6ファインアートラウンド受理、コース公開

コースの方が掲示されました。 比較的小さいコーナーは右回りが多いようなので、安心できます。 最終コーナーだけパイロンが奥の方だと左逆バンクになるので少し怖いですが。 今回は前回みたく1台だけということもなく、寂しい思いをしなくて済みそうです。 とにかく一番下にはならないように励んできます。 一応 ...
続きを読む
Posted at 2009/09/19 23:43:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2009年09月11日 イイね!

北海道ドライヴ

残念ながら帰ってきてしまいました(^^; まぁ、ただの旅行なので軽~く車関係ネタだけでも。 気温の方はさすがに北海道。 最高気温20℃以下で、さすがに肌寒いです。 2日目以降はさらに気温が下がり、半袖ではさすがに辛いです(^^; まずは、今回の相棒。 えーと、マツダ車を期待してマツダレンタカ ...
続きを読む
Posted at 2009/09/11 23:59:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「なんてこった」
何シテル?   03/02 21:16
21アルトでジムカーナをはじめて23年。 メンテはDIYでチープにモータースポーツを楽しんでます。 鈴鹿南コース(ジムカーナ) 1:01.092(2012/...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

  123 4 5
6 78910 1112
13141516 1718 19
2021 22 232425 26
27 2829 30   

リンク・クリップ

禁断のレブリミッター変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/01 12:25:58
サポートやスカラシップについて考える(後編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/05 14:45:37
ジムカーナ公式戦参加のススメ(後編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/25 15:07:48

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
2015年末の横転からの箱替え。 エンジン、足回り、駆動系を始め、パーツ類は全て移植。 ...
スズキ RGV250Γ スズキ RGV250Γ
20年ほど眠っていた妻のバイク。 私のVΓを処分したこともあり、レストアを開始し、半年か ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
エアコン付きの車が欲しかったので。 というのは実は建前で、本当は宿敵カプチーノの弱点を ...
カワサキ D-TRACKER125 カワサキ D-TRACKER125
50Γ売却後、また落ち着いたら125でも買おうと検討はしていました。 当然125ΓやWO ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation