• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GAMMAのブログ一覧

2020年12月12日 イイね!

新と旧の最後の比較、あるいは世界が始まる設定

とりあえず現実逃避でLSDの新旧比較をしてました。 まず取説を見ると、フリクションプレート、フリクションディスク、スペーサ以外は全て型番が変わっていました。 外観比較、パッと見そんなに違いは分からない。 外から中身比較、全然違いますね。 後述しますが、クリアランスは新の方が狭いです。 ...
続きを読む
Posted at 2020/12/13 20:50:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2020年12月12日 イイね!

再生してもトラブルだった件

なんとかエンジンとミッションが載り… ドラシャも新しく取り寄せたリビルド品に交換。 モー鈴で交換した予備もリビルド新品でしたが再び予備へ… スタビの取付けも慣れてきて、いつになくスムーズに作業が進む… LLCとミッションオイル(クスコ75W85)を入れて準備完了です。 さて、 ...
続きを読む
Posted at 2020/12/13 00:14:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2020年12月08日 イイね!

プーリーズ!

また元ネタのわからん無理矢理タイトル…今回は(も)許して… とりあえずオルタのプーリーが届きました。 メーカーにスチール製が無いか確認したらあったのでそちらで。 税別2900円なので純正とほぼ同じくらいの価格です。送料分は割高ですが。 表側、縁が高くなっているので大径に見えますが多分同径。 ...
続きを読む
Posted at 2020/12/09 03:14:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2020年12月06日 イイね!

部品待ちでも何かしたい!

とりあえず何もやる事が無くなったのでお茶濁しに… ----- まずは燃料系。 箱替えの際にガソリンタンクや燃料ポンプは移植しましたが、ホースは変えていなかったと思ったので、オフシーズン中に交換予定にしていまして、燃料フィルターやら、チェックバルブやら、ホース類を取り寄せました。 その中で目立 ...
続きを読む
Posted at 2020/12/07 01:28:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2020年12月05日 イイね!

フタツアル・パニック!

とりあえずデフの都合も付いたので、デフを交換してミッションを元に戻す事もできるのですが、予備ミッション修理後のフレーキング再発有無の確認もこの機会にしておきたかったのと、下でも書きますが本番エンジン+スズスポミッションの組合せに戻す意味合いも兼ねて、そのまま予備ミッション(スズスポ)を使う事にしま ...
続きを読む
Posted at 2020/12/06 16:35:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2020年12月04日 イイね!

山の神の為ならば、俺はもしかしたら宗旨も変えられるかもしれない。

LSD部品の件、早速クスコ(キャロッセ)さんに問い合わせしてみました。 結論から言うと、部品単位での販売はできるとのこと。 ですが、HB21S用は2010年に仕様変更があって、新型は大丈夫だが、旧型は部品が揃わないらしい。 新旧の見分け方はRSスプリングがΦ4かΦ6かだそうで、とりあえず購入履 ...
続きを読む
Posted at 2020/12/05 00:19:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2020年12月03日 イイね!

メインのデフはスズスポじゃないと思った?

デフを丸ごと交換のつもりだったので絶賛放置の予定だったのですが、ブログを書いていたらふと気になる事があって、たいした手間でもないのでバラしてみました。 あー、やっぱり… スズスポじゃなくて、こっちがクスコRSでした(^^; という事で、予備ミッションがスズスポでした…(なんというずさんな ...
続きを読む
Posted at 2020/12/03 19:37:50 | コメント(6) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2020年12月02日 イイね!

これはピニオンですか? オブ・ザ・デッド

お楽しみの時間がやってまいりました(か? とりあえず予備ミッションに載せ替える予定だったのですが、もしかして軽傷だったら…と淡い期待を抱きながら、先にミッションケースを割ってみる事にしました。 あー、ミッション開けるのって何年ぶりだろう… どうもお久しぶりです。 パッと見た感じ、ミッションに ...
続きを読む
Posted at 2020/12/02 22:17:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記

プロフィール

「なんてこった」
何シテル?   03/02 21:16
21アルトでジムカーナをはじめて23年。 メンテはDIYでチープにモータースポーツを楽しんでます。 鈴鹿南コース(ジムカーナ) 1:01.092(2012/...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/12 >>

  1 2 3 4 5
67 891011 12
1314 15 16 1718 19
20 2122 23242526
2728 29 30 31  

リンク・クリップ

R1Rで優勝してやんよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/15 08:25:00
禁断のレブリミッター変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/01 12:25:58
サポートやスカラシップについて考える(後編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/05 14:45:37

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
2015年末の横転からの箱替え。 エンジン、足回り、駆動系を始め、パーツ類は全て移植。 ...
スズキ RGV250Γ スズキ RGV250Γ
20年ほど眠っていた妻のバイク。 私のVΓを処分したこともあり、レストアを開始し、半年か ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
エアコン付きの車が欲しかったので。 というのは実は建前で、本当は宿敵カプチーノの弱点を ...
カワサキ D-TRACKER125 カワサキ D-TRACKER125
50Γ売却後、また落ち着いたら125でも買おうと検討はしていました。 当然125ΓやWO ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation