• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GAMMAのブログ一覧

2021年10月31日 イイね!

今年は最下位に始まり、最下位に終わる

近畿地区戦の最終戦でした。 思い起こせば開幕戦は、P1からの2ヒート目ウェットで最下位に沈み、そして今回最終戦はウェットから2ヒート目フリーターン不通過で最下位でした。 このペナルティの多さは長期活動休止の劣化としか言いようが無い…orz なお、今回はラジアルタイヤでBR1クラスへのエントリーで ...
続きを読む
Posted at 2021/10/31 23:33:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2021年10月30日 イイね!

タイヤ選び、そして交換

当初2017年にテスト用に頂いたゼスティノの07RKを4本履いていましたが、フロントに履いていた2本が先に摩滅し、現状はリアの07RKをフロントへ、リアへZⅢを入れた状態でした。 今回そのフロントが摩滅してしまい、さて次のタイヤは何にしようかと… (なお、摩滅の原因は過剰なキャンバー角です。念のた ...
続きを読む
Posted at 2021/10/30 22:25:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2021年10月22日 イイね!

素直には終わらない(5日目)

乗り慣れた名門大洋フェリー。 平日なのに思ったほどガラガラでも無く、お客さんも増えている感じでした。 良かった。良かった。フェリーが無くなったら困るので。 と言いつつ、年末~来年にかけて1便も新造船が就航するので当面は安泰か? すっかり早起き生活になっていたので、フェリーでも5時半頃に起床。 せ ...
続きを読む
Posted at 2021/10/29 01:08:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2021年10月21日 イイね!

山口から九州を目指して(4日目)

昨日で土用ロス分を回収したので今日は余裕をもってのんびりです。 と、言いつつも6時半には出発しているんですが(笑) ダム活の朝は早い… 朝からいきなり秘境佐々並川ダム。 山奥の狭くて深い谷…そしてアーチ式、たまりませんな。 まぁここは言うほど山奥では無いかもしれませんが、ここへの道も大きな ...
続きを読む
Posted at 2021/10/28 18:08:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2021年10月20日 イイね!

温井からはじまる(3日目)

前日とはうってかわってぐっすり眠れました。 やっぱりベッドより畳の上の方が落ち着くようです。 温井ダムはじっくりと半日かけて見学する予定。 それでも時間は惜しいので、開館9時までに見れるところは見ておく為に早めの出発です。 シトシト雨が降っていますが、6時半には現地に着いて、まずは堤体正面から、 ...
続きを読む
Posted at 2021/10/28 18:02:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2021年10月19日 イイね!

山陰旅行がはじまる(2日目)

どうにも熟睡できず、4時半に起床。 大幅に狂った予定を組み直すために0時過ぎまで起きていたので、睡眠時間も4時間程度とちょっと不足気味。 あと前日夕方から吸気音がやけにシュルシュル言うので、二次エアでも吸っているのか?でもブーストもちゃんとかかるし、空燃比も正常なので、致命的では無い様子です。 ...
続きを読む
Posted at 2021/10/27 22:44:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2021年10月18日 イイね!

姫路のあとに(1日目)

競技が15時頃に終わったので、兵庫県のダムを2基ほど肉眼で確認し、岡山県の湯郷温泉まで。 翌朝は早起きして早朝の散歩…優雅な生活…と思いきや多忙な生活が始まります。 まず向かったのは苫田ダム。 以前、備北に走りに行く際に寄ったお気に入りのダム。 見た瞬間に一目惚れしましたが、前回は資料館が閉ま ...
続きを読む
Posted at 2021/10/27 22:38:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2021年10月17日 イイね!

姫路シリーズRd.2(旅のはじまり)

3週連続ジムカーナの最終日(1週空けたらまた走りますが) そんな感じで緊急事態宣言のあの辛い日はどこ行った感… 普通に走れる日常っていいですね。 姫路のゲートオープンは8時なので他よりゆっくりスタートですが、神戸市街の渋滞を避けるために少し早めに出発しました。そうして7時頃に到着。 通常ゲートオ ...
続きを読む
Posted at 2021/10/23 21:02:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2021年10月15日 イイね!

黄金聖免許

なんか変な文字が1つ入っていますが気にしないで下さい。  スターライトエクスティンクションッ! いえ、すいません。なんでもないです。 先日、免許更新にて無事ゴールドが復活しました。 免許の修復にこんなに大量の時間が必要だとは… まぁ、そんな事はどうでもいいのですが、そこで気になった事 ...
続きを読む
Posted at 2021/10/15 19:58:17 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2021年10月10日 イイね!

今期初優勝!

今年4回目のジムカーナ。 今シーズンはなかなか思ったように走れず、成績もパッとせず… 振り返ると、以下のような成績。 ミドルRd.1 2本ともオーバーラン(5位) 地区戦Rd.2 1ヒート目P1、2ヒート目は雨でスピン(5位) 地区戦Rd.6 2000ccに勝負を挑んで(4位) 「今年はもしか ...
続きを読む
Posted at 2021/10/13 02:13:47 | コメント(6) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記

プロフィール

「なんてこった」
何シテル?   03/02 21:16
21アルトでジムカーナをはじめて23年。 メンテはDIYでチープにモータースポーツを楽しんでます。 鈴鹿南コース(ジムカーナ) 1:01.092(2012/...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/10 >>

     12
34 56789
1011121314 1516
17 18 19 20 21 2223
242526272829 30
31      

リンク・クリップ

禁断のレブリミッター変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/01 12:25:58
サポートやスカラシップについて考える(後編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/05 14:45:37
ジムカーナ公式戦参加のススメ(後編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/25 15:07:48

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
2015年末の横転からの箱替え。 エンジン、足回り、駆動系を始め、パーツ類は全て移植。 ...
スズキ RGV250Γ スズキ RGV250Γ
20年ほど眠っていた妻のバイク。 私のVΓを処分したこともあり、レストアを開始し、半年か ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
エアコン付きの車が欲しかったので。 というのは実は建前で、本当は宿敵カプチーノの弱点を ...
カワサキ D-TRACKER125 カワサキ D-TRACKER125
50Γ売却後、また落ち着いたら125でも買おうと検討はしていました。 当然125ΓやWO ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation