• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GAMMAのブログ一覧

2010年05月03日 イイね!

ブレーキ交換

先日、フルードを補充した時、まるわらさんから「バッド減ってませんか?」と言われ、大丈夫だと思っていたのですが、昨日のタイや交換の際にチェックしたら思ったより減っていました。
まだ溝はある状態ですが、そろそろな感じだったのでこのタイミングで交換することにしました。
またロータの方もかなりへたってきているので同時に交換です。
さらにエア抜きついでにフルードも交換してしまおうかと。

しかし、その前にまずマフラーの交換。
ストリートタイプを元のストレートタイプに戻しました。
やっぱストリートは静かすぎてちょっと物足らないです(^^;
出走待ちの間も前走者の排気音しか聞こえなくて、なんかコンセントレーションを邪魔された感じ...昨日の4/100秒の原因の1つでもあるかと(言い訳~)

ブレーキパッドはGRIDの現状と同モデル、ローターはDIXELのPDです。
あとはフルードを交換しようと思ったのですが、キャリパー側からポンプで抜くタイプの工具が全然抜けなくて使い物になりません。
何回シュコシュコ握ったことか...マスターシリンダーのリザーブタンクをMinの目盛りまで抜いた時点で諦めました。腕がパンパンになりそう。
とりあえず暗くなってきてしまったので、フルード交換は後日(明日?)に延期します。

電動の負圧ポンプを準備するか、ワンウェイバルブを入れてペダルを踏むか...
ただワンウェイバルブの方法ってあんまり信用できないんですよね。
キャリパー側からエアを吸ってしまいそうで。
バイクのエア抜きは簡単なんだけどなぁ。
車って面倒くさいです。
Posted at 2010/05/03 20:06:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記

プロフィール

「なんてこった」
何シテル?   03/02 21:16
21アルトでジムカーナをはじめて23年。 メンテはDIYでチープにモータースポーツを楽しんでます。 鈴鹿南コース(ジムカーナ) 1:01.092(2012/...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/5 >>

       1
2 3 4 567 8
910111213 1415
161718 19 202122
23 2425262728 29
30 31     

リンク・クリップ

禁断のレブリミッター変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/01 12:25:58
サポートやスカラシップについて考える(後編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/05 14:45:37
ジムカーナ公式戦参加のススメ(後編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/25 15:07:48

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
2015年末の横転からの箱替え。 エンジン、足回り、駆動系を始め、パーツ類は全て移植。 ...
スズキ RGV250Γ スズキ RGV250Γ
20年ほど眠っていた妻のバイク。 私のVΓを処分したこともあり、レストアを開始し、半年か ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
エアコン付きの車が欲しかったので。 というのは実は建前で、本当は宿敵カプチーノの弱点を ...
カワサキ D-TRACKER125 カワサキ D-TRACKER125
50Γ売却後、また落ち着いたら125でも買おうと検討はしていました。 当然125ΓやWO ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation