• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GAMMAのブログ一覧

2010年05月08日 イイね!

この土日はノーマイカーデー

とりあえず乗る用事がない...訳でも無いのですが(セッティングするとか言ってたのにな)、ちょっと来週の準備でずっとパソコンとにらめっこしています。
というのも、混雑が嫌いでGW中はどこにもお出かけしなかった我が家は、15,16日に1泊でお泊まりに行こうと計画を練っている所です。それで今日は1日中ググりまくってます(笑)

とりあえず四国方面に向かって進むという事で、テーマは「春の風を感じながら、ネコと饂飩を満喫する2日間」です。
アルトで高速道路はしんどいので、再びレンタカーを借りることにしました。
実家の車も入れると今年でもうレンタル3回目です。
まさにマイカーは競技専用車両と化してきました(笑)
ジムニーみたいにトランスファー入れて、ファイナル切り替えたいです。もしくは6速ミッションに...(ばき)

当初、岡山県の犬島という島にネコが沢山いるという情報を得て、そこに行こうかと思っていたのですが、計画を立てて調べていくうちに、昨年大量に駆除された事がわかり止めることにしました。
そこで次に候補に上がったのが、香川県の岩黒島です。
瀬戸大橋の橋脚の1つの島なんですが、ICは無いので一般車では行けません。(島民用のランプウェイはあるのですが、関係者以外は通れません。)
なので、バスに乗って橋の上の停留所で降りて、エレベーターで島まで下りるそうです。
ちょっとその特異さにも惹かれてしまいました。とっても楽しみです。

おおまかなルートとしては、淡路島経由で高松に泊まって、瀬戸大橋を渡って帰ってくる予定です。
瀬戸大橋は何度か渡ったことがありますが、明石海峡大橋は初めてなのと淡路島も子供の頃に1,2度行ったかどうかくらいなので、こちらも楽しみです。
ただ淡路島って、今のところ興味深いスポットが見あたらないです。
ネコは比較的多いみたいなので、うまく巡り逢えればなーと思ってます。
あとは鳴門の渦潮もまともに見た記憶がないので、観潮船にも乗ってこようと思います。

どこかお勧めの場所があれば教えてください。
Posted at 2010/05/08 23:53:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「なんてこった」
何シテル?   03/02 21:16
21アルトでジムカーナをはじめて23年。 メンテはDIYでチープにモータースポーツを楽しんでます。 鈴鹿南コース(ジムカーナ) 1:01.092(2012/...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/5 >>

       1
2 3 4 567 8
910111213 1415
161718 19 202122
23 2425262728 29
30 31     

リンク・クリップ

禁断のレブリミッター変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/01 12:25:58
サポートやスカラシップについて考える(後編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/05 14:45:37
ジムカーナ公式戦参加のススメ(後編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/25 15:07:48

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
2015年末の横転からの箱替え。 エンジン、足回り、駆動系を始め、パーツ類は全て移植。 ...
スズキ RGV250Γ スズキ RGV250Γ
20年ほど眠っていた妻のバイク。 私のVΓを処分したこともあり、レストアを開始し、半年か ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
エアコン付きの車が欲しかったので。 というのは実は建前で、本当は宿敵カプチーノの弱点を ...
カワサキ D-TRACKER125 カワサキ D-TRACKER125
50Γ売却後、また落ち着いたら125でも買おうと検討はしていました。 当然125ΓやWO ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation