• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GAMMAのブログ一覧

2011年05月29日 イイね!

エンジン到着しました。

1日天気が悪いですが、エンジンが到着待ちなので待機には好都合。
あとは受け取りの時の雨足の強さ次第ですが...

15時頃に西濃運輸さんから電話あり。
「どちらに運んだらいいですか」と言われたので、お言葉に甘えてガレージの方に運んでもらうことにしました。
まだ店舗から出発していないそうなので、改めて連絡するとの事。
すぐに出れる準備をして待機中、うつらうつらしてたら電話がかかってきました。

早速ガレージに向かうと、しばらくして運ばれてきました。
天気はかなり小雨になっていてラッキー!

ドライバーさんと2人でパレットを降ろして、とりあえず受け取り完了です。

梱包状態

結構大きいです。(実際は小さい方だろうけど)
そして段ボールをひっぺがすと...

オープン!

ご開帳~!
綺麗になったエンジンが出てきました。
しかししばらくすると雨足が強くなってきて、のんびり眺める余裕も無く...ビニールをかけたままパレットから降ろしてガレージにしまって余韻は終了。
残念ながらパレットごと入るスペースが無いんです。狭いガレージなもんで。

あとはいつ積むか...ナラシのタイミングとか、イベントの日程を含めてスケジュール立てないといけないので、最悪はオフシーズンになってしまいます。まぁ早くても8月?
でも真夏はさすがに避けたいところです。何よりナラシが。

ちなみに残りのガスケットと、サーモスタット、元々入っていたピストンが同梱されていました。
ピストンは私の使ってたエンジンじゃないのですが、前の状態を見るためにもちょっと興味があります。
ちなみにこんな感じでした。

K6Aピストン(トップ)

K6Aピストン(スカート)

走行距離が不明なのですが、意外とマシ?
もうちょっと何かあるかと怪しんでいたんですが、ごく普通な感じでした。
綺麗に清掃してあるからというのもあるかも...プラグホールから除いた時はカーボンでマットブラックになってましたから(^^;

見ているとウズウズしてくるので、こりゃリフレッシュ休暇を梅雨明けに取って、一気に仕上げてしまうか!?
Posted at 2011/05/29 16:57:53 | コメント(5) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記

プロフィール

「なんてこった」
何シテル?   03/02 21:16
21アルトでジムカーナをはじめて23年。 メンテはDIYでチープにモータースポーツを楽しんでます。 鈴鹿南コース(ジムカーナ) 1:01.092(2012/...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

123 4567
891011 121314
151617 18192021
2223 24 25 2627 28
29 30 31    

リンク・クリップ

禁断のレブリミッター変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/01 12:25:58
サポートやスカラシップについて考える(後編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/05 14:45:37
ジムカーナ公式戦参加のススメ(後編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/25 15:07:48

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
2015年末の横転からの箱替え。 エンジン、足回り、駆動系を始め、パーツ類は全て移植。 ...
スズキ RGV250Γ スズキ RGV250Γ
20年ほど眠っていた妻のバイク。 私のVΓを処分したこともあり、レストアを開始し、半年か ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
エアコン付きの車が欲しかったので。 というのは実は建前で、本当は宿敵カプチーノの弱点を ...
カワサキ D-TRACKER125 カワサキ D-TRACKER125
50Γ売却後、また落ち着いたら125でも買おうと検討はしていました。 当然125ΓやWO ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation