• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GAMMAのブログ一覧

2011年10月15日 イイね!

例のエンジンをバラしてみました。

やっと用事が片付いてきたので、例のブローしたエンジンをバラしてみました。

まずは過去のおさらいから...改めて撮影し直してみました。
穴は2番シリンダーのこの2つです。

過去のおさらい

まずはオイルパンを剥がしてみます。
が、どうもボルトが1本オイルパン側に寄ってソケットが入りません。
なんで?と思ったら中から打ったような跡がありました。

オイルパンが変形

オイルパンを外してみると、やはり中からコンロッドが打ったようです。
さらにバッフル?にも打ち傷が...これは再利用できないです。
しかし新品のオイルパンは7千円以上しますからねぇ。
カプチのパンならなぜか2つあるんですが。

オイルパンの中

で、オイルパンには予想通り砕けた部品の残骸が...ピストンピンクリップやピストンリングが混ざったいるので主にピストンのようです。

アルミくず(1)

アルミくず(2)

アルミくず(3)

そして、エンジンの方を覗いてみると、クランクが見えますが...2番のコンロッドのあられもない姿が...
コンロッドは動かないので、クランクメタルをカジってるようです。
クランクの再利用も難しそうですね。歪んでるでしょうし...

クランク(1)

クランク(2)

後はタイミングチェーンとカムまで外して終了です。
明日はクランクを外して、シリンダーヘッドを外してみます。
Posted at 2011/10/15 21:07:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記

プロフィール

「なんてこった」
何シテル?   03/02 21:16
21アルトでジムカーナをはじめて23年。 メンテはDIYでチープにモータースポーツを楽しんでます。 鈴鹿南コース(ジムカーナ) 1:01.092(2012/...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

       1
23 45 678
9 10 11 12 1314 15
16 1718 192021 22
23 24 2526 2728 29
30 31     

リンク・クリップ

禁断のレブリミッター変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/01 12:25:58
サポートやスカラシップについて考える(後編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/05 14:45:37
ジムカーナ公式戦参加のススメ(後編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/25 15:07:48

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
2015年末の横転からの箱替え。 エンジン、足回り、駆動系を始め、パーツ類は全て移植。 ...
スズキ RGV250Γ スズキ RGV250Γ
20年ほど眠っていた妻のバイク。 私のVΓを処分したこともあり、レストアを開始し、半年か ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
エアコン付きの車が欲しかったので。 というのは実は建前で、本当は宿敵カプチーノの弱点を ...
カワサキ D-TRACKER125 カワサキ D-TRACKER125
50Γ売却後、また落ち着いたら125でも買おうと検討はしていました。 当然125ΓやWO ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation