• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GAMMAのブログ一覧

2011年12月18日 イイね!

ハブベアリング交換完了

やっと右前のハブベアリングを交換しました。
所要時間はだいた1時間半、準備片づけを含めて2時間くらいでした。
手こずるとあっという間に倍くらいかかったりしますので参考まで(^^;

それなりに気温が低いのでちゃんと防寒して作業に望みましたが、まだ全然野外作業には許容範囲な気温ですね。
しかしこれからさらに寒くなってくると、メンテもどんどん億劫になってきます。
今日もスラハンで叩くときは手が痛かったので作業グローブを着用しました。
夏場だったらそんなモノも必要ないのでしょうけど。

しかし5kgオーバーのスラハンは強力ですね。
前回どうしようもなかったのに、ほどなくしてハブを抜くことができました。

スラハン

ポロリ

ちなみに今回ベアリングを抜くにあたり、ステムベアリングレースリムーバーという工具を流用してみました。
爪をひっかけるのに少しベアリングを抜く必要がありますが、爪をひっかけてしまえば効率的にベアリングを叩き抜くことができます。
とは言っても、わざわざ買うほどの工具かと言われると微妙か...(^^;

そういえば我が家にもやっと来年のライセンスが到着しました。
来年はトラブルが少ないといいなぁ...
Posted at 2011/12/18 18:29:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記

プロフィール

「なんてこった」
何シテル?   03/02 21:16
21アルトでジムカーナをはじめて23年。 メンテはDIYでチープにモータースポーツを楽しんでます。 鈴鹿南コース(ジムカーナ) 1:01.092(2012/...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

     12 3
45 6 78 910
1112 1314 1516 17
18192021 2223 24
2526 2728 29 30 31

リンク・クリップ

禁断のレブリミッター変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/01 12:25:58
サポートやスカラシップについて考える(後編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/05 14:45:37
ジムカーナ公式戦参加のススメ(後編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/25 15:07:48

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
2015年末の横転からの箱替え。 エンジン、足回り、駆動系を始め、パーツ類は全て移植。 ...
スズキ RGV250Γ スズキ RGV250Γ
20年ほど眠っていた妻のバイク。 私のVΓを処分したこともあり、レストアを開始し、半年か ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
エアコン付きの車が欲しかったので。 というのは実は建前で、本当は宿敵カプチーノの弱点を ...
カワサキ D-TRACKER125 カワサキ D-TRACKER125
50Γ売却後、また落ち着いたら125でも買おうと検討はしていました。 当然125ΓやWO ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation