• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GAMMAのブログ一覧

2011年12月29日 イイね!

やっぱムリ(^^;

今日中にガレージの整理、そして明日クラッチ交換作業、最悪は大晦日の午後には作業完了(午前は仕事なので)と企んでいたので、本日ガレージの作業スペース確保のために掃除&整理を開始しましたが...どうも終わらない...というか、明らかに荷物が多すぎる...orz
一度全部ガレージから出して詰め直さないとどうにもならない感じです(苦笑)

というのも自宅の大規模改修の前にベランダに置いていた荷物をガレージに移動したり、ブローしたエンジンの部品がなんだかんだと捨て切れていなかったり、次のスペアのベースエンジンが置いてあったりと、完全にバッファオーバーフロー状態です。
だいたいアルトのミッションが2式転がっている時点でどうかと...(^^;

という事で、明日も整理は続けますが、とりあえずクラッチ交換は来年に持ち越しの予定です。
まぁ、年始早々に作業をするという手もありますが、さすがにひんしゅくを買いそうなのでやめておきます。
それによく考えたらLSDのオーバーホールもやりたかったところなので、改めて仕切り直す方が良さそうです。
しかし3月11日には地区戦が始まりますので、2月中には仕上げる必要があり、あんまりのんびりもしていられなかったり...本当に大丈夫なんだろうか?(汗)

そして(自分的には)来年のキーワードになる予定のノーマルエンジンですが、再びリンクスジャパンさんで予備エンジンをリビルドしてもらう予定です。
今回はL-Spec.ではなく通常のリビルドのつもり。予算の都合とL-Spec.の良さを再認識するために、です。建前上(^_^;
これはECUやら吸気系はノーマル仕様にしてしまって実戦投入をするつもりでしたが、だたやはり3月には間に合わなさそうですので、ムリはしない方針で。
恐らくシーズン途中からの投入になると思いますのでお楽しみに...って、戦闘力は落ちるのでライバルは楽しみ、ギャラリーは楽しくないかも(笑)

まぁ、あくまでも趣味なんでボチボチやっていきます。
Posted at 2011/12/29 21:30:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記

プロフィール

「なんてこった」
何シテル?   03/02 21:16
21アルトでジムカーナをはじめて23年。 メンテはDIYでチープにモータースポーツを楽しんでます。 鈴鹿南コース(ジムカーナ) 1:01.092(2012/...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

     12 3
45 6 78 910
1112 1314 1516 17
18192021 2223 24
2526 2728 29 30 31

リンク・クリップ

禁断のレブリミッター変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/01 12:25:58
サポートやスカラシップについて考える(後編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/05 14:45:37
ジムカーナ公式戦参加のススメ(後編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/25 15:07:48

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
2015年末の横転からの箱替え。 エンジン、足回り、駆動系を始め、パーツ類は全て移植。 ...
スズキ RGV250Γ スズキ RGV250Γ
20年ほど眠っていた妻のバイク。 私のVΓを処分したこともあり、レストアを開始し、半年か ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
エアコン付きの車が欲しかったので。 というのは実は建前で、本当は宿敵カプチーノの弱点を ...
カワサキ D-TRACKER125 カワサキ D-TRACKER125
50Γ売却後、また落ち着いたら125でも買おうと検討はしていました。 当然125ΓやWO ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation