• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GAMMAのブログ一覧

2012年03月29日 イイね!

パイクスピーク新年

そういえば今年からグラベル区間が舗装されて、全てターマックになるんですよね。
モンスター田嶋が最後の最後にコースレコードを更新して、今年からリセットされるパイクスピークの新しい年の始まりです。

そんなモンスターは今年からEVでの参戦とのこと。

TEAM APEV

クラスがどうなるんだろうか、と思いましたが「コースレコードを狙います」と書いているので、やはりアンリミテッドで走るのでしょう。
EVは標高によるパワーの影響が無いので、ヒルクライム向きと言えば向きなんですが、コースをフルパワーで走りきるためのバッテリを積んで、重量的なハンデがあるのか、無いのか...未知の領域なので結果が非常に気になります。

事前に愛知でイベントもあるそうなので、都合が合えば是非見に行きたいです。
でも、地区戦とバッティングしたりするんだろうなぁ(^^;

ともかく今年はいつもと違う意味でパイクスピークに興味津々です。
Posted at 2012/03/29 22:21:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「なんてこった」
何シテル?   03/02 21:16
21アルトでジムカーナをはじめて23年。 メンテはDIYでチープにモータースポーツを楽しんでます。 鈴鹿南コース(ジムカーナ) 1:01.092(2012/...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/3 >>

     1 2 3
4 5 6 78 9 10
1112 13 14151617
1819 20 21 2223 24
25 26 27 28 29 3031

リンク・クリップ

禁断のレブリミッター変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/01 12:25:58
サポートやスカラシップについて考える(後編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/05 14:45:37
ジムカーナ公式戦参加のススメ(後編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/25 15:07:48

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
2015年末の横転からの箱替え。 エンジン、足回り、駆動系を始め、パーツ類は全て移植。 ...
スズキ RGV250Γ スズキ RGV250Γ
20年ほど眠っていた妻のバイク。 私のVΓを処分したこともあり、レストアを開始し、半年か ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
エアコン付きの車が欲しかったので。 というのは実は建前で、本当は宿敵カプチーノの弱点を ...
カワサキ D-TRACKER125 カワサキ D-TRACKER125
50Γ売却後、また落ち着いたら125でも買おうと検討はしていました。 当然125ΓやWO ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation